平成会

皆様、こんにちは。立命館大学奈良県北部校友会の中の「平成会」で会長を務めております池内宏征です。 まず初めに、日頃より平成会の活動に温かいご理解とご協力を賜っている皆様に、心より感謝申し上げます。

平成会は、立命館大学を平成以降に卒業された校友を中心に構成された組織です。世代の近い仲間同士がつながり、母校との絆を深めながら、地域社会やビジネスの現場でも互いに刺激し合い、高め合える場を目指しております。

本年度は、より多くの校友の皆様に平成会の存在を知っていただき、気軽に参加していただけるよう、新たな企画を考えております。皆様が楽しめる内容を模索しながら、参加しやすく、有意義な時間を共有できる場を提供したいと考えています。

私たちは、世代を超えたつながりを大切にしつつ、立命館大学の精神を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる組織として、今後も発展していきたいと願っております。その実現には、皆様一人ひとりのご意見やご参加が欠かせません。「こんなイベントがあれば参加したい」「こういう活動をやってみたい」といったお声がございましたら、ぜひお聞かせください。

平成会は、どなたでも気軽に参加していただける場です。久しぶりに母校のつながりを感じたい方、新たな仲間を見つけたい方、日常に少しの刺激を求めている方など、どんな動機でも大歓迎です。皆様とともに、楽しく意義のある会をつくっていければと思っております。今後とも、変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

私自身、立命館大学での経験は、今の人生において非常に大きな影響を与えてくれました。在学中、仲間とともに切磋琢磨した日々は、現在の自分を形づくる大切な土台となっています。社会人となってからも、大学時代に築いた絆が大きな支えとなり、さまざまな困難を乗り越える力となりました。だからこそ、この平成会を通じて、世代を超えた新しい出会いや交流が生まれる場を育てていきたいと、心から願っています。

 

平成会会長 池内 宏征(平成14年 法卒)


このページのトップへ