2011年12月14日(水)と17日(土)の2日間、立命館宇治高校において、2年生を対象としたキャリア教育企画「授業+R」を開催。この企画は、大学進学を控える高校2年生約300名に対して、若手社会人や内定者が講義を行い、大学に進学する意味は何か、学部選択の重要性とは何かを自らの経験を元に発表してもらうもの。今回の企画に先立って、14日(水)には立命館大学の学生が講師となって事前授業を開催し、17日(土)は社会人が講師となって授業が行われた。また、4日(日)には、事前授業で講師を務める在学生が集まり、高校生の立場で授業を模擬体験する模擬授業を行って企画に備えた。
授業では、自身の過去を中学校時代から振り返りつつ、大学に進学した理由、今の仕事と大学時代がどうリンクをしているか、自分の学部はどんなところだったかなど、これからどうしていきたいかという夢についても触れつつ、本音で熱く、生徒へと語りかけた。それぞれの社会人からの等身大のメッセージに、生徒達は真剣に聞き入り、時折笑いを交えながら、教室は盛り上がった。今回の企画を通じて、社会人、学生、生徒、教職員の全員にとって自分の人生を考える非常に良い時間となった。
なお、立命館大学校友会事務局(校友・父母課)からは、大西克樹課員と城本真祐子課員の2名が参加した。
詳細な様子は、こちらから。