立命館大学校友会では校友会活動に関する様々な課題に対する取り組みや校友のニーズの実現に向け、3つの委員会と1つの特別委員会を設置しています。各委員会は、それぞれ概ね10名~20名の委員で構成され、活発な議論を展開し、校友会の活動と運営をサポートしています。
人事、寄付、組織のあり方、校友会の全体方針に関わる事柄の協議・判断。
校友大会の企画、運営
役職名 | 氏 名 | 卒 年 | 学 部 |
---|---|---|---|
担当副会長 | 福元 寅典 | 1972 | 経済 |
委員長 | 飯田 俊之 | 1982 | 産社 |
委員 | 木村 武志 | 1980 | 理工 |
委員 | 今中 智幸 | 1994 | 法 |
委員 | 佐伯 祐左 | 1995 | 院理工 |
委員 | 姫野 直人 | 1997 | 産社 |
委員 | 大倉 昌子 | 2001 | 法 |
委員 | 小澤 拓己 | 2003 | 理工 |
委員 | 宮川 友子 | 2005 | 法 |
委員 | 田村 一也 | 2007 | 産社 |
委員 | 山谷 育子 | 2009 | 文 |
委員 | 大谷 俊介 | 2010 | 院法務 |
委員 | 後藤 美奈 | 2012 | 院国関 |
財務計画策定、予算執行統括、予算案作成・決算報告
役職名 | 氏 名 | 卒 年 | 学 部 |
---|---|---|---|
担当副会長 | 柴田 順夫 | 1981 | 経営 |
委員長 | 佐伯 希彦 | 1963 | 理工 |
委員 | 奥田 昭一 | 1970 | 理工 |
委員 | 木村 吉男 | 1972 | 経営 |
委員 | 重松 英樹 | 1974 | 経営 |
委員 | 木村 保和 | 1975 | 経済 |
委員 | 嵯峨 法夫 | 1975 | 法 |
委員 | 豊田 耕三 | 2001 | 文 |
委員 | 松田 全功 | 2010 | 院経営 |
会報「りつめい」編集・発行、ホームページ等の活用に向けた企画運営および新たな広報戦略の策定
役職名 | 氏 名 | 卒 年 | 学 部 |
---|---|---|---|
担当副会長・委員長 | 森川 典子 | 1981 | 産社 |
委員 | 髙橋 英子 | 1978 | 産社 |
委員 | 山岡 祐子 | 1983 | 経済 |
委員 | 日下部 和弘 | 1985 | 法 |
委員 | 野口 義文 | 1986 | 法 |
委員 | 森 力 | 1995 | 経済 |
委員 | 加藤 良直 | 1999 | 経済 |
委員 | 人見 勅輔 | 2002 | 法 |
委員 | 榎本 暁子 | 2003 | 国関 |
委員 | 西村 仁 | 2006 | 院経営 |
委員 | 安井 亜希 | 2007 | 院法 |
委員 | 五嶋 翔一 | 2010 | 情理 |
「未来人財育成基金」の募集推進に関わる各種活動ならびに活用策等の検討
役職名 | 氏 名 | 卒 年 | 学 部 |
---|---|---|---|
担当副会長 | 福元 寅典 | 1972 | 経済 |
委員長 | 林 幸雄 | 1973 | 産社 |
副委員長 | 初村 雅敬 | 1978 | 経済 |
委員 | 北川 猛 | 1974 | 経済 |
委員 | 水田 雅博 | 1976 | 経済 |
委員 | 森島 正信 | 1983 | 文 |
委員 | 三村 智春 | 1985 | 産社 |
委員 | 岡田 直之 | 1987 | 産社 |
委員 | 真鍋 佳樹 | 1988 | 経営 |
委員 | 岩崎 明 | 1994 | 法 |
委員 | 姫野 直人 | 1997 | 産社 |
委員 | 大倉 昌子 | 2001 | 法 |
委員 | 豊田 耕三 | 2001 | 文 |
委員 | 丸井 久明 | 2001 | 経営 |
委員 | 駒形 哲也 | 2003 | 院政策 |
委員 | 上田 耕太郎 | 2005 | 産社 |
委員 | 石塚 慶如 | 2008 | 院法務 |