立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

オール立命館校友大会2010 開催!2010 年 10 月 31 日

10月30日(土)、「オール立命館校友大会2010 in 福岡」がグランドハイアットホテルで開催され全国から約1200名の校友が参加しました。鹿児島からは    7:00に鹿児島中央駅をバス2台で出発、空港からの参加者と合流し①②号車それぞれのバス内で県校友会の総会も無事開催されました。到着後、女性校友は女性だけの交流企画「Afternoon Tea Party」に参加し、Tea&軽食、Fruits なとを楽しむことが出来ました。 鹿児島県校友会からは校友・同伴者で95名(女性校友7名、平成卒18名)が参加しました。

IMGP0331-1 IMGP0338-1 IMGP0340-2 IMGP0343-1

大会は小倉祇園太鼓 で開幕し、開催にあたり山中諄会長と川口清史総長が「学園は世界を目指す。日頃から九州・沖縄の校友の皆様のご努力に感謝しています」などと挨拶されました。その後 山中会長が議長として進めた大学校友会総会で事案は全て承認されました。      

IMGP0346-1 IMGP0341-1 IMGP0342-1 IMGP0351-2 

第2部では「立命館百年史編纂室参与・校友会顧問の吉田幸彦氏(S32法)が「百年史編纂余滴立命館大学校友会の歴史」と題して講演されました。
レセプション会場では県校友はもちろん全国の校友同士で懇親の輪が広がっていました。又一年あまりに亘って「校友大会 2010」の開催に向け、大学本部と打合せを進めた各県実行委員が本部スタッフや各委員と成功を祝って握手する光景も見られました。
「実況③「レセプションパーティーの様子②・・会場の様子① には鹿児島県の若手校友が写っています。(下記をクリックしてご覧下さい)                                           パーティー会場 画像 :http//alumni.ritsumei.jp/news/004612.html
パーティーは、プロ三味線奏者の鈴木利枝さん(H21APU卒)の演奏で幕が開け、応援団のリードで会場の校友全員が校歌を斉唱。九州食材の料理はグルメ通にも評判で、味のある鹿児島産豚肉しゃぶに始まり、真鯛のソテーには沖縄の塩、九州産和牛サーロインのローストビーフなど、九州の食材をふんだんに使っていました。とろけるような肉など素人の目(舌)からしても厳選された食材でした。最後は女性に喜ばれるチョコロールでした  (^-^)
九州芸能が披露され「小倉祇園太鼓」の他、校友鈴木利枝さん三味線の(H21APU卒)、歌手・ばんばひろふみさん(S48経済)、「日向ひょっとこ踊り」や「琉球國祭り太鼓エイサー」、沖縄県校友会比嘉武宏副会長の沖縄空手の型などパワフルにステージ上で繰り広げられ大いに盛り上がりました。   

県校友会では会場で「奄美豪雨災害」義援活動を行い、バス内の義援金65,000余りと会場での義援金を合わせて274,453円が寄せられました。この義援金は奄美から出席の大野純一校友(S53法)にお渡し、勤務(編集局長)の「南海日日新聞」を通じて被災者にお届けします。

IMGP0354-1 IMGP0356-1 IMGP0357-1 IMGP0376-3

パーティの最後は参加者が肩を組んで応援歌を斉唱し、西村副会長が「立命館ファミリーがさらに発展するようこれからも絆を築いていきましょう」と中締めの挨拶でお開きとなりました。   鹿児島県校友会は17:30に会場を後にして鹿児島に向かい鹿児島空港と鹿児島中央駅に無事到着。                                                   参加校友の皆様、ご寄付や黒糖焼酎「れんと」のプレゼントを下さいました渡博文先輩、ご協力誠に有り難うございました。                            「校友大会」 もっと詳しくは大学校友会HP  : http://alumni.ritsumei.jp/                   ―――――――――――――――――――――――――――――――
事務局は11/01より新体制になりますので、校友のご協力をお願いします。            県校友会についてのお問合わせは、090-5386-4596
  「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
    TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013


新着情報一覧

10/30「2010 オール立命館校友大会」開催2010 年 10 月 27 日

九州で初めて開催の全国校友大会「2010 オール立命館校友大会 IN 福岡」は下記の通り開催されます。

鹿児島県校友会からは先日豪雨災害に見舞われた奄美大島からの4名を含む95名の校友・同伴者が参加することになっています。

(下記画像は10/18の「校友大会2010」事前幹事会(18:30~鉄板居酒屋・「達」)

           IMGP0262-1  IMGP0252-1 

   10/30 「2010 オール立命館校友大会 IN 福岡」スケジュール                       

      7:00 鹿児島中央駅発 (集合 6:50 中央駅西口)
      7:40 鹿児島空港発   (集合 7:30 空港降車場)

          11:30  グランドハイアットホテル福岡(到着後、11:20~12:10までの                
          女性交流企画「Afternoon Tea party」 に参加できます(無料)
 
          G・ハイアットホテル 1・2・3階各フロアでイベント開催

      15:00 レセプションパーティ(懇親会) ~ 17:00

               17:30   G・ハイアットホテル出発
       21:00 鹿児島空港着
       21:50 鹿児島中央駅着      ―――――――――――――――――――――――――――――――

      10/30 【オール立命館校友大会 IN 福岡】 詳しくは クリック
      http://alumni.ritsumei.jp/kyushu-okinawa/index.html   

     県校友会についてのお問合わせは、090-5386-4596
     「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013

新着情報一覧

県校友会幹事会 開催2010 年 10 月 19 日

「2010 オール立命館校友大会 IN 福岡」まで、後僅かとなりました。
10/18(月)18:30から2010(H22)年第6回「拡大幹事会」を開催し女性4名、平成卒4名を含む18名の校友が 出席しました。(鉄板居酒屋・「達」)
福元寅典会長の挨拶の後、事務局より「オール立命館校友大会 2010 」の準備や一年余りにわたる実行委員会の経過報告がなされました。
その後、10/30 「校友大会 2010」当日の具体的な行動計画の説明があり、出席の校友全員の協力で全国校友大会を成功させようと誓い合いました。
           IMGP0262-1  IMGP0252-1
尚、校友大会チケットのキャンセルが発生しましたので、ご希望の方は事務局までご連絡下さい。「事務局 」rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
          TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013

10/30 「2010 オール立命館校友大会 IN 福岡」スケジュール(バス2台)

      7:00 鹿児島中央駅発 (集合 6:50 中央駅西口)
      7:40 鹿児島空港発   (集合 7:30 空港降車場)

          11:30  グランドハイアットホテル福岡(到着後、11:20~12:10までの                
          女性交流企画「Afternoon Tea party」 に参加できます(無料)
 
           G・ハイアットホテル 1・2・3階各フロアでイベント開催

      15:00 レセプションパーティ(懇親会) ~ 17:00

               17:30   G・ハイアットホテル出発
       21:00 鹿児島空港着
       21:50 鹿児島中央駅着

   バス ① ②号車、レセプション会場の着席については当日の朝、「案内」を
   お渡しします。

―――――――――――――――――――――――――――――――
    10/30 【オール立命館校友大会 IN 福岡】 詳しくは クリック
      http://alumni.ritsumei.jp/kyushu-okinawa/index.html  
     県校友会についてのお問合わせは、090-5386-4596
     「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013

新着情報一覧

「徳之島の闘い」発行2010 年 10 月 6 日

南海日日新聞社(本社奄美市)から「徳之島の闘い」が出版されました(¥1,000-)
IMG_0017-1 クリックしてご覧下さい。
編纂委員長は大野純一取締役編集局長でS53法学部卒の校友です。
この冊子は普天間飛行場の移設問題から「徳之島」の動きを南海日日新聞が
報道・写真を中心にまとめたものです。米軍基地問題や安保条約、戦争と
平和などについて考える資料になれば幸いです。
ご注文、お問合わせは県校友会事務局 (rits-nishimo@miyata-k.co.jp) まで。

―――――――――――――――――――――――――――――――

10/30 オール立命館校友大会 IN 福岡】 詳しくは クリック
    http://alumni.ritsumei.jp/kyushu-okinawa/index.html  


新着情報一覧

「オール立命館校友大会2010」実行委員会開催2010 年 9 月 27 日

9月25日(土)、第8回「オール立命館校友大会 IN 福岡」の実行委員会が開催されました。(福元会長、前迫幹事長、廣庭市幹事長、事務局・西元が出席)
大会参加状況は殆んどの県校友会が目標に近づいていて、全体では定員に達しました。鹿児島県校友会は95人の予定(バス2台)ですが、9/27 現在94人の申込みがあり、今後のお申込みはキャンセル待ちとなります。
 Scan10024-1  Scan10025  Scan10026
大会パンフレットが出来上がり、大会準備も着々と進んでいます。 
協賛広告も目標をオーバーしました。ご協力の校友の皆様にお礼申し上げます。
         【オール立命館校友大会 2010 IN 福岡】
         日 時  : 10月30日(土)   県校友会も同時開催(往路車中)
       会 場  :  メイン会場 グランド・ハイアット/キャナルシティ
     会 費  : ¥8,000-  県校友個人負担 ¥6,000-
            (往復バス代、当日の懇親会費込み)
  
参加チケットご希望の方はお早めにお申込み下さい。                   ご購入は各幹事か事務局に申込み、後日振り込みです
――――――――――――――――――――――――
    チケット購入、お問合わせは、090-5386-4596
    「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
   ――――――――――――――――――――――――

新着情報一覧

同志社校友会総会・懇親会 開催2010 年 9 月 14 日

   IMG_5937-1  IMG_5937-2  IMG_5942-1  IMG_5944-1

9月11日(土)同志社校友会鹿児島支部総会・懇親会が開催され、福元寅典 会長と事務局・西元が出席しました(出席者50名  関大 桐原会長、時任事務局長 関学 徳田穣支部長 )                                                                                                                                   小倉正和幹事長(1974文)の司会・進行で進められ、小正芳史会長(1971商)の挨拶に始まり事業報告と収支報告が承認され総会は終了しました。続いて1953年卒の大先輩校友のご発声で懇親会となりました。年代別のテーブルでは懐かしの京都時代を振り返ったり現況報告など懇談が続いていました。                                                                                                                                                                                                                                                                                  立命館県校友会の福元寅典会長は挨拶の中で「少子化の時代で大学間競争は生き残りをかけた厳しい現状ですが、関関同立はお互いに交流をはかりたい」と述べました。                                                                                                                                          文系出身の坂元均氏(1974商)のGPSの話しや京都出身で鹿児島の裏表ルポ作家・清水哲男氏(「天文館の酒・カウンター・女性」が得意)のユーモア溢れるスピーチは会場を沸かせていました。宮内篤史校友(1998文)からはゴルフ大会報告があり、次回以降関関立を含めて企画も検討する予定です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              Doshisya  Cheer 斉唱の後、登壇の若手校友の三本締めでお開きとなりました。 (画像をクリック、拡大してご覧下さい)                                                      IMG_5947-1 IMG_5952-1 IMG_5953-1 IMG_5955-1                                   

         【オール立命館校友大会 2010 IN 福岡】
         日 時  : 10月30日(土)   県校友会も同時開催(往路車中)
       会 場  :  メイン会場 グランド・ハイアット/キャナルシティ
     会 費  : ¥8,000-  県校友個人負担 ¥6,000-
            (往復バス代、当日の懇親会費込み)
  

参加チケットは 後10枚 あります。ご希望の方はお早めにお申込み
下さい。ご購入は各幹事か事務局に申込み、後日振り込みです。
  〔チチケット見本〕 ↓ 下画像をクリックしてご覧下さい。
   s-Scan10009   s-Scan10020        
     ――――――――――――――――――――――――
    チケット購入、お問合わせは、090-5386-4596
    「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
   ――――――――――――――――――――――――

 

 

 

 

                                                                                                                                   


新着情報一覧

「立命館大学」広告 新聞掲載2010 年 9 月 11 日

      rits-100907    
9月7日(火)の南日本新聞に立命館大学の広告が掲載されました。
今秋10月30日(土)開催の「オール立命館校友大会2010」の案内、多くの
校友参加呼びかけ、立命館プレゼンスのアピールを目的とした広告です。
是非9/7(土)の新聞をご覧下さい。まだ参加申込みが出来ます。
2回目掲載は9月26日~10月2日の間の予定で、確定次第お知らせします。
         【オール立命館校友大会 2010 IN 福岡】
         日 時  : 10月30日(土)   県校友会も同時開催(往路車中)
       会 場  :  メイン会場 グランド・ハイアット/キャナルシティ
     会 費  : ¥8,000-  県校友個人負担 ¥6,000-
            (往復バス代、当日の懇親会費込み)
  
参加チケットは 後10枚余り あります。ご希望の方はお早めにお申込み
下さい。ご購入は各幹事か事務局に申込み、後日振り込みです。
 〔チチケット見本〕 ↓ 下画像をクリックしてご覧下さい。
   s-Scan10009   s-Scan10020        
     ――――――――――――――――――――――――
    チケット購入、お問合わせは、090-5386-4596
    「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
   ――――――――――――――――――――――――

新着情報一覧

速報!立命館 新聞広告掲載2010 年 9 月 2 日

      rits-100907
9月7日(火)南日本新聞に立命館の広告が掲載されます。
今秋10月30日(土)開催の「オール立命館校友大会2010」の案内、多くの校友
参加呼びかけ、立命館プレゼンスのアピールを目的とした新聞広告が掲載さ
れます。是非、9/7の南日本新聞をご覧下さい。各県の掲載日は異なります。 
★「立命館校友大会 2010」実行委員会 開催」
8/7(土)、「オール立命館校友大会 2010 IN 福岡」(10/30)の実行委員会が沖縄
県那覇市で開催され、校友会本部と九州各県校友会会長・役員が出席しました。
(県校友会は福元会長、前迫県幹事長、廣庭市幹事長、事務局・西元が出席)
会議では「校友大会 2010」の進捗状況や変更など本部案が承認されました。
 引き続き「九州・沖縄ブロック会議」が開かれ、「校友大会 2010」のチケット販売
や大会パンフレット・パンフ広告募集について各県校友会から報告されました。
 (上記報告では各県で状況の差が見られましたが、県校友会は皆様のご協力で
   チケットは現在 80枚余りを販売、広告は目標金額を大きくクリアしています)
その後、沖縄県校友会総会にオブザーバーとして出席しましたが、若手校友の
参加が多く見られたのが印象的で今後の沖縄県校友会発展が期待されます。
懇親会では沖縄県校友と各県校友との交流が見られ、夜の那覇の街でも深夜まで交流が続けられました。沖縄県校友会の皆様、有り難うございました。
   IMG_5437-2  IMG_5466-1  IMG_5453  100902-rits
更に詳しくは、立命館大学校友会 HP へ    
          ⇒ http://alumni.ritsumei.jp/
――――――――――――――――――――――――
        【オール立命館校友大会 2010 IN 福岡】
  日 時 : 10月30日(土) 県校友会も同時開催(往路車中)   
  会 場 : メイン会場 グランド・ハイアット/キャナルシティ  
  会 費 : ¥8,000-   県校友個人負担 ¥6,000- 程度
          (往復バス代、当日の懇親会費込み)
  参加チケットは各幹事にご連絡、購入して下さいます様お願い致します。
〔チチケット見本〕 ↓ 下画像をクリックしてご覧下さい。
   s-Scan10009   s-Scan10020        
  ――――――――――――――――――――――――
    チケット購入、お問合わせは、090-5386-4596
    「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
   ――――――――――――――――――――――――

 

 


新着情報一覧

「立命館校友大会 2010」実行委員会 開催2010 年 8 月 9 日

 IMG_5427-1 IMG_5437-2 IMG_5451-1 IMG_5466-1
8/7(土)、「オール立命館校友大会 2010 IN 福岡」(10/30)の実行委員会が沖縄
県那覇市で開催され、校友会本部と九州各県校友会会長・役員が出席しました。
(県校友会は福元会長、前迫県幹事長、廣庭市幹事長、事務局・西元が出席)
会議では「校友大会 2010」の進捗状況や変更など本部案が承認されました。
 引き続き「九州・沖縄ブロック会議」が開かれ、「校友大会 2010」のチケット販売
や大会パンフレット・パンフ広告募集について各県校友会から報告されました。
 (上記報告では各県で状況の差が見られましたが、県校友会は皆様のご協力で
  チケットは現在 80枚を販売、広告は目標金額を大きくクリアしています)
その後、沖縄県校友会総会にオブザーバーとして出席しましたが、若手校友の
参加が多く見られたのが印象的で今後の沖縄県校友会発展が期待されます。
懇親会では沖縄県校友と各県校友との交流が見られ、夜の那覇の街でも深夜
まで交流が続けられました。沖縄県校友会の皆様、有り難うございました。
   IMG_5313-1 IMG_5293-1 IMG_5526-1 IMG_5510-1   
更に詳しくは、立命館大学校友会 HP へ    
          ⇒ http://alumni.ritsumei.jp/
――――――――――――――――――――――――
        【オール立命館校友大会 2010 IN 福岡】
  日 時 : 10月30日(土) 県校友会も同時開催(往路車中)   
  会 場 : メイン会場 グランド・ハイアット/キャナルシティ  
  会 費 : ¥8,000-   県校友個人負担 ¥6,000- 程度
          (往復バス代、当日の懇親会費込み)
  参加チケットは各幹事にご連絡、購入して下さいます様お願い致します。
〔チチケット見本〕 ↓ 下画像をクリックしてご覧下さい。

   s-Scan10009   s-Scan10020                   

   ――――――――――――――――――――――――
    チケット購入、お問合わせは、090-5386-4596
    「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
   ――――――――――――――――――――――――


新着情報一覧

2010 校友大会チケット 販売中2010 年 8 月 4 日

     s-IMG_5184    s-IMG_5198
  暑中お見舞い申し上げます。
鹿児島市内の幹事を中心にが拡大幹事会が開催されました。
10月30日(土)開催の「オール立命館校友大会 IN 福岡」の懇親会チケットの
販売と大会プログラム・パンフ広告募集について活発な意見が出ました。
 県校友会では90人の参加を見込み、薩摩川内・出水・鹿屋・姶良霧島・鹿児島
市内の各幹事が懸命に声掛けをしてくれていました。
8/4 現在、幹事の皆さんの奮闘で80枚のチケットを販売することが出来ました。
大会チケットは残り僅かとなりました。ご希望の方はお早目にご購入下さい。
 大会プログラム・パンフ広告募集も目標を大きくクリアしました。
 校友の皆様のご協力に対しまして心よりお礼申し上げます。 
――――――――――――――――――――――――
        【オール立命館校友大会 2010 IN 福岡】
  日 時 : 10月30日(土) 県校友会も同時開催(往路車中)   
  会 場 : メイン会場 グランド・ハイアット/キャナルシティ  
  会 費 : ¥8,000-   県校友個人負担 ¥6,000- 程度
          (往復バス代、当日の懇親会費込み)
  参加チケットは各幹事にご連絡、購入して下さいます様お願い致します。
 〔チケット見本〕 ↓ 下画像をクリックしてご覧下さい。

   s-Scan10009   s-Scan10020                   

   ――――――――――――――――――――――――
    チケット購入、お問合わせは、090-5386-4596
    「事務局 西元 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)  
      TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
   ――――――――――――――――――――――――


このページのトップへ