第4回ご朱印めぐり
―福満寺・岩殿寺大日堂・修那羅石仏拝観―
☆日 程 5月20日(日)
☆集 合 福満寺(麻績村日2120 ℡0263-67-2651) 10:00
☆拝観・見学箇所
1 10:10~11:10 福満寺参拝 拝観料500円
見どころ→東日本随一の大きさを誇るという本尊の木造薬師如来坐像をはじめ、木造日光菩薩立像、木造月光菩薩立像、木造毘沙門天立像、木造不動明王立像の5つの国の重要文化財が瑠璃殿にまつられている。
2 11:30~12:30 岩殿寺大日堂・岩殿寺参拝
見どころ→岩殿寺は信濃三十三観音霊場15番札所。岩殿寺本堂から北西に1kmほど離れた所にある仁熊大日堂には鎌倉時代の木造大日如来坐像(重文)が安置されている。
3 12:40~12:50 青柳地区の「大切通し」
見どころ→道幅3.3m、長さ26m、高さ6m余。天正8年(1580)青柳伊勢守頼長が切り開き、その後更に3回の普請が行われた。岩山の右壁面上部に、その碑文が彫られている。「是に依て、旅人并に牛馬の往来聊も煩ハしき事なく、野を越え山を越して麻績宿に到る」と善光寺道名所図會には記されている。
4 13:10~14:10 昼食(そば処さかい 筑北村坂井6292番地)
5 14:30~16:00 修那羅石仏見学(筑北村坂井眞田11572ロ)
見どころ→安宮神社は海抜1,037mで、神社の創始年代は不詳だが、万延元年(1860)ここに住みついた修那羅大天武によって開かれたと伝えられている。境内には808基もの石神仏・石造物が祀られていて、その石神仏の特徴は神仏習合のものが多いこと。佐久間象山が奉納したとされる石仏もある。
拝観終了後、現地解散
rits.nagano@gmail.com または saemon@io.ocn.ne.jp で受付しています。
幹事長 降幡信秀(S52・経営)がお受けしています。