令和7年度 熊本県校友会 総会・懇親会のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は校友会活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、令和7年度の総会・懇親会につきまして、下記の通り開催することといたしましたので、ご案内申し上げます。
本年度は、⽴命館⼤学が学園創⽴125周年を迎える節目の年です。
この記念すべき年に、総会の前に、⽴命館⼤学校友会会⻑で前京都市⻑の⾨川⼤作⽒による基調講演を企画いたしました。
多くの校友の皆様と直接お目にかかれる貴重な機会です。ご家族でのご参加も心より歓迎いたしますので、万障お繰り合わせの上、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。
なお、昨年度より年会費(3,000円)の徴収を再開しております。総会・懇親会を欠席される方も、本会活動の維持・発展のため、振り込みによるご支援を是非ともお願い致します。
敬具
【⽴命館⼤学熊本県校友会 基調講演・総会・懇親会】
- ■ ⽇ 時
2025年9⽉6⽇(⼟)
<基調講演>
- 講 師:⾨川 ⼤作 ⽒(⽴命館⼤学校友会会⻑・元京都市⻑)
- 会 場:くまもと県⺠交流館パレア 9階 会議室1
(熊本市中央区⼿取本町6番1号) - 時 間:受付 15:00〜 / 講演 15:30〜16:30
<総会・懇親会>
- 会 場:鶴屋百貨店東館 7階 カーネーションサロン
(熊本市中央区⼿取本町6番1号) - 時 間:受付 15:00〜 / 総会 17:00〜18:00 / 懇親会 18:00〜20:00
<参加費>
- 一般:7,000円
- 20代校友:4,000円
- お子様:2,000円(未就学児は無料)
<年会費>
- 金額:3,000円
【参加申し込み⽅法】
参加ご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
1. QRコードからの申し込み
下記のQRコードをスマートフォンで読み取り、もしくはこちらのGoogleフォームにてご回答ください。
https://forms.gle/ewRg6SG1j4v22KZn8
【申込用QRコード】
2. E-mailでの申し込み
下記事務局のメールアドレス宛に、必要事項をご記入の上、お送りください。
- ① ⽒名
- ② 卒業年(例:2010年卒)
- ③ 学部
- ④ 電話番号
- ⑤ 参加内容(例:基調講演・総会・懇親会すべて参加)
【申込期限】2025年8⽉29⽇(⾦)
【参加費および年会費のお支払い】
参加費および年会費は、「銀行振込」または「当日現金持参」のいずれかにてお願いいたします。
事前の銀行振込にご協力いただけますと幸いです。
<振込先>
金融機関:熊本銀⾏ 本店営業部
種別:普通預金
口座番号:3214998
口座名義:⽴命館⼤学熊本県校友会 (リツメイカンダイガク クマモトケンコウユウカイ)
【お問い合わせ】
⽴命館⼤学熊本県校友会事務局
事務局⻑:上⽥ 耕太郎
E-mail:uedarou0714@gmail.com
電 話:080-3559-2671