母校立命館の本部衣笠キャンパスが立地する「きぬがさ」と総称される京都市西北部の地域を見渡すと、北に「鷹ケ峰」から「左大文字」、さらには「金閣寺」から「堂本印象美術館」、そして「龍安寺」から「御室仁和寺」を巡る「きぬかけの路」が伸び、その先には大根焚きで知られる「了徳寺」「福王子神社」から「広沢池」、「天竜寺」、「嵐山」へ通じる「さがの道」が通じます。また御室の南には兼好法師が草庵を結び、尾形乾山が窯を開いた「双ケ岡」、そして臨済宗の名刹「妙心寺」の大伽藍がひろがります。嵐電に沿って白梅町へもどると、「北野天満宮」と「上七軒」の町並みには伝統の佇まいが。さらに「平野神社」から「わら天神」と「きぬがさ」を中心とする回廊には、世界遺産や国宝の神社仏閣、名所・旧跡がきら星のように並んでいます。そしてその地域には母校立命館大学の他にも大学や研究機関が点在しています。これらを互いに結びつけ、そこに暮らす人々、知的財産や文化財、歴史・伝統文化、自然環境についての理解を深めると共に地域の魅力を深め、活性化させるとりくみ、地域の光を観せるとりくみを推進することを目的として、このたび「京都歴史回廊推進協議会」が発足することになりました。事務局は、立命館大学教育研究事業部内におかれます。趣旨に賛同される校友個人・団体の積極的なご参加を呼びかけます。なお、結成総会とイベントの入場は無料です。 <京都歴史回廊推進協議会発足総会・記念イベント> 日 時:12月11日(土)午後1時開始 場 所:立命館大学衣笠キャンパス、以学館2号ホール等 内 容: 13:00~総会・記念特別講演会 「京都の文化遺産と歴史を活かしたまちづくり」 益田兼房(立命館大学歴史都市防災研究センター教授) 15:00~記念イベント 「上七軒の舞妓、芸妓さんの京舞」 「立命館大学能楽部の仕舞」 「住吉大伴神社太鼓連」 16:15~懇親会(会費3千円が必要です) お問合せは下記まで 京都歴史回廊協議会設立準備会事務局 (立命館大学教育研究事業部歴史回廊事務局) TEL075-466-3448 FAX075-465-8125 kairou1@st.ritsumei.ac.jp(担当:梶野、和田) | |
|