11月23日(日)午後4時から、大分県校友会が別府市田の湯の「つるみ荘」で年次総会・懇親会を開催。岡田操副会長(S32法)の開会の辞で始まった総会は、藤田良光副会長(S33理)を議長に議事進行。挨拶に立った中野秀勝会長(S33法)は、APUとの連携強化のため、西田宗旦APU副学長を顧問に、また山本修司同ネットワークオフィス課長を幹事に加え、APU教職員支部の設立、また中津や佐伯など地域支部の活動強化、女性校友の組織強化を図ることなどを提起、賛同を得た。続いて岡崎信行幹事長(S41法)の事業報告、岩本澄樹氏(S51産)の会計報告、深田宏氏(S52法)の監査報告、さらに事業計画、予算案、規約改正、新役員人事を承認して議事を終了した。続いて来賓祝辞に移り、学園本部を代表して井上純一常務理事から、同日の全日本大学女子駅伝での優勝など学生の活躍、母校の発展状況について報告を兼ねたご祝辞。なお地元APUからは、坂本和一学長、慈道裕治・西田宗旦副学長、井草邦雄APM学部長が参加、代表して坂本学長からご挨拶を頂戴した。総会は井ノ口豊則副会長(S32経)の閉会の辞で終了。会場を移した懇親会では、地域支部強化を中心に会長を支える松岡征一郎会長代行(S39法)の歓迎挨拶、西田副学長の校友会活動強化の決意表明、さらに大島英穂APU事務局次長(S55法)からAPU関係出席者が紹介され、安田豊明氏(S27理)のご発声で乾杯、懇親に入った。懇親のなかでは会本部から参加の志垣事務局長・法人校友課長が校友大会や国内外各地の校友会活動の状況を報告、オール立命館の校友ネットワークの広がりを説明。さらにAPU4回生の大山高君、2回生の中田直美さんが、来年1月12日(月)に別府市「べっぷアリーナ」で計画しているインターカルチュラルスポーツイベント(ISE)を大学・地域・企業をつなぐスポーツ交流企画として成功させ、オール立命館の校友が集えるホームカミング企画として恒例化させたい。大分県校友会、校友会本部、立命館大学の強力な支援で学園全体の学生・教職員が支える交流企画に成長させて欲しいとアピール。満場の拍手を浴びた。なお、この日も全国の校友会巡りを続ける「ひら」さんが参加した。懇親の最後は、石川征人(S42法)、足立直隆(S51産)両氏のリードで全員で輪になって応援歌、校歌を斉唱。河野信義副会長(S31理)の万歳三唱でお開きとなった(参加者数約80名)。 | |
|