また国松善次滋賀県知事が貴重報告
を担当されます!!
BKCキャンパス、ローム記念館で
「健康で活性化された住みよい地域づくりを考えるシンポジウム」
―地方分権・規制緩和をどう生かしたらよいのか―
が開催されます。
地域づくりをテーマに、
健康で活性化された住みよい地域を創造していくうえで、
地方分権や規制緩和をどう生かしたら良いのか、
について論議を深めるシンポジウムです。 
石原伸晃行政改革・規制改革担当大臣をお迎えし、
行政改革トップのお話を聞く貴重なチャンスです。 
どなたでもご参加できますので、ぜひお申込みください。 
※要申込・入場無料 
■日 時 2003年3月1日(土)午後2時~4時 
■場 所 立命館大学びわこ・くさつキャンパス内 
      ローム記念館大会議室 
■主 催 立命館大学総合理工学研究機構
     /スポーツ・健康産業研究センター 
■後 援 滋賀県/草津市/野洲町 
■申込み方法 
官製はがきにて、①氏名(同伴者も)、②参加希望人数 、
 ③職業 、④郵便番号と住所 、⑤電話番号を記入のうえ、
下記までお申込み下さい。 
※2月21日(金)必着。
定員120名(定員になり次第受付締切)   
受付後、入場整理券を郵送します。
■問い合わせ先 
   立命館大学びわこ・くさつキャンパス
 リエゾンオフィス 
   〒525-8577 草津市野路東1-1-1 
   電話 077-561-2802
  (月~金:午前9時から午後5時) 







