立命館大学校友会は、2025年11月23日で設立106年目を迎えます。
1903年に第一期生が卒業式を迎えて以来、京都・大阪・東京を中心に校友同士の集まりは自主的に開かれましたが、1918年大学令が公布されたことを機に、母校の大学昇格を望む校友らが募金活動に名乗りを上げ、全国校友会の組織化が提案されました。
そして1919年11月23日、円山公園の料亭「左阿彌」で開かれ78名が出席した母校創立20周年記念校友大会が、事実上の全国校友会結成大会となりました。
校友会100年の歴史はコチラ↓
http://www.100th-ritsumeialumni.jp/tsunagaru/history/








