東京校友会「馬部(通称りつうま)」より開催報告が届きましたので、以下の通り掲載いたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------
全日本学生馬術大会 観戦 三木ホースランドパーク11月3日(祝)、三木ホースランドパークにて開催された「全日本学生馬術大会」を、りつうまメンバーが観戦してきました!午前中は、馬と騎手が山道を駆け上がり、さまざまな障害をクリアしながらタイムを競うクロスカントリー競技を観戦。
池での障害では、どの障害を選び、どのコースを進むか——人馬の戦略性が問われる場面が多く、障害を飛ぶ瞬間にはまさに“人馬一体”の迫力を感じました。午後からは、クロスカントリー後の回復力や最後の踏ん張りを競う「余力」競技を観戦。午前・午後の総合的な力が問われる種目で、結果として、馬場・障害・総合馬術の三種目合計で全日本3位という好成績を収められていました。また、当日はOBの方に解説いただきながら観戦することができ、馬術競技への理解と興味が一層深まる良い機会となりました。
今後は、りつうまサークルと馬術部とのさらなる連携や、タイアップ企画なども実現できればと話が広がり、充実した日となりました。引き続き、りつうまでは、馬に関わる企画を立てて行きたいと思います!






東京校友会WEBサイトはこちら> 立命館大学東京校友会







