◆成果報告会◆
2022年3月15日(水)、「校友会未来人財育成奨励金(団体支援)」の受給団体による成果報告会をオンラインで開催しました。当日は、団体の三役や新幹部を中心に52名の受給学生と、校友会未来人財育成基金募集推進委員の4名が出席しました。
最初にグループワークで成果報告を行った後、全体会で各団体の代表者より意見交換の内容を発表しました。グループワークでは、各団体からそれぞれ1名が参加し、今年度の活動で学んだことや、挑戦したことについて意見交換を行いました。コロナ禍で対面の企画に制限がある中でも、ホームページやSNSを活用した広報の強化や、オンラインと対面をハイブリッドした企画の実施など、目的を達成するために工夫したことを共有しました。
最後にグループワーク、各団体からの発表を受けて、校友会未来人財育成基金募集推進委員会委員長の林幸雄委員長は「過去と他人は変えられないが未来と自分は変えられる。これからもチャレンジ精神を忘れないでほしい」、福元寅典担当副会長は、「本奨励金制度は先輩から後輩への循環型の奨学金である。その奨励金を受給したことを誇りに、これからも頑張ってほしい」とコメントしました。
【2021年度受給団体の成果報告書はこちら】
http://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=528584
◆受給卒業生・修了生を祝う会◆
「立命館大学校友会未来人財育成基金」が原資となった奨励金を受給し、今年度卒業・修了を迎える学生・院生を対象に、オンラインでお祝いの会を開催しました。
校友の田上(旧姓:黒田)優里香さん(2019・2020年度+R校友会未来人財育成奨学金受給)による祝辞に始まり、奨励金を受給した取り組みがその後どのように活かされたか、また現在も活動を続けるうえで、仕事とどのように両立していくかなどについてお話がありました。
卒業生・修了生からは学生時代の取り組みや卒業終了後の活動について紹介があり、和気あいあいとした雰囲気の中、再会を祈念して会を終了しました。
【田上(黒田)優里香さんについて】
・+Rな人「人を支える絵本をつくりたい~世界中のあなたへ、愛を込めて~」
http://www.ritsumei.ac.jp/features/r_na_hito/entry/?post=213
・「頑張っている人にエールを送る『こころの絵本』制作」立命館大学校友会・未来人財育成基金
https://www.youtube.com/watch?v=uMRCIx_UodY
■「立命館大学校友会未来人財育成奨励金(団体支援)」とは
校友会未来人財育成奨励金(団体支援)は、立命館大学を通じて出会った友人・先輩・後輩らと一緒に、チャレンジしたい学生を支援する制度です。本制度は、校友からの寄付である「校友会未来人財育成基金」が原資となっており、後輩の学生へ、「自らの可能性をひろげ、積極的にチャレンジしてほしい」との期待が込められています。本奨励金の申請にあたっては、SDGs(持続可能な開発目標)の 17 の目標のいずれかに自団体の申請内容が結びついていることが必要となります。
【成長支援型奨学金制度はこちら】
http://www.ritsumei.ac.jp/scholarship/grow02.html/#grow-personal-support-03
以上