4月20日(水)18時30分より大阪第一ホテルにて、大阪校友会主催 第1回「大阪立命塾」が開催された。
「大阪立命塾」は、大阪校友会活動の一環として、立命館校友を中心に、経済人・企業人・文化人を講師として招聘し、勉強会を軸にした大阪校友会内の異業種および世代間の交流促進を図り、あわせて大阪校友会の活動の更なる活性化につながる取組みの一つとして企画されたもので、第1回目となる今回は、60名が参加。大阪校友会長で大和ハウス工業株式会社代表取締役副会長村上健治氏を講師として、60分の講演、その後約2時間の懇親会が開かれた。
植田洋子大阪校友会常任幹事(S40文)の司会・講師紹介によりスタートした村上氏の講演は、演題を『人間万事塞翁が馬』として、大学時代から現在にいたるまでの実体験をもとに、努力することの大切さや人間力を高めていくことの必要性など、主に若者へのアドヴァイスや激励に満ち溢れた熱いメッセージにより綴られ、若手から広小路世代まで幅広く参集した参加者に強い感銘を与えた。講演終了後、盛大な拍手が沸き起こるなか、大阪校友会森建一事務局長(S51理)より、「大阪立命塾」の開催趣旨や今後の計画(次回は8月上旬を予定)などが報告され、熱気覚めやらぬなか講演会は終了した。
引き続いての懇親会は、中田真理子大阪校友会幹事(H17院経管研)が司会進行を務め、当日の最年長参加者 菊田正巳氏(S34経)の乾杯挨拶により交流・懇親がスタート。様々な世代の校友同士が名刺交換をきっかけに交流を図るなど、会場は終始賑やかな雰囲気に包まれた。
会の最後は、糸田川廣志大阪校友会副会長(S47理)が登壇し、中締め挨拶とともに、参加者に対して東日本大震災の被害に対する義援金協力を呼びかけ、参加者によるカンパや開催経費剰余金の一部など、あわせて106,850円が立命館大学校友会に供託された。なお、大阪校友会は3月の役員会開催時にも71,620円を集め、立命館大学校友会に対する供託を行っており、今回が2回目となる。
以上、大阪校友会森建一事務局長からの情報提供に基づき
記事を掲載しました。