2月14日、「立命館 Beyond Borders NEWS VOL.69」を配信しました。
バックナンバーはこちら↓
立命館Beyond Borders NEWS
今号の配信内容はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025.2.14 立命館 Beyond Borders NEWS VOL.69
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立命館大学 校友の皆さま、こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
立春を迎えましたが、キャンパスは久しぶりに美しい雪化粧に包まれ、冬ならではの情景が広がりました。
今号も立命館に関する最新ニュースをお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」に採択~リアル・バーチャル時代のウェルビーイングと公正な社会を実現する新領域「身体圏」研究拠点~
立命館大学は、文部科学省が公募する令和6年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」に採択されました。「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」は、大学ファンドによる国際卓越研究大学への支援と並行して、日本全体の研究力を向上させ、研究大学群の形成を推進することを目的に設置されたものです。地域の中核大学や研究の特定分野に強みを持つ大学が、その強みや特色のある研究力を核とした戦略的経営のもと、他大学との連携や研究活動の国際展開、社会実装の加速などにより大学全体の研究力強化を推進します。
詳細はコチラ≫ https://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=3954
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■大阪・関西万博を通じて社会課題に挑む!100名以上が活動する万博学生委員会「おおきに」の現在地
社会課題の解決に貢献するインパクトメーカーの育成に取り組む立命館では、そのための活動の一環として、2023年4月に万博学生委員会「おおきに」を発足させました。「おおきに」のメンバーは、大阪・関西万博のテーマ事業「シグネチャープロジェクト」のプロデューサーである中島さち子さんが主催する「いのちの遊び場 クラゲ館」と連携した活動を行っています。
また、万博学生委員会「おおきに」の食班(SusTable)、環境班、コミュニケーション班(CWA)は立命館大学校友会未来人財育成奨励金も受給しています。学生たちの活動をぜひご覧ください。
詳細はコチラ≫ https://www.ritsumei.ac.jp/expo2025/special/sp08/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■\立命館アカデミックセンター/ 立命館オンラインセミナー『GXの未来 -EV、蓄電池、エネルギー環境の変化を考える』のご案内
立命館アカデミックセンターは、皆さまの「知りたい!学びたい!」に応えるアカデミックな公開講座を開講中です。
今回は3月開講のオンラインセミナー『GXの未来 -EV、蓄電池、エネルギー環境の変化を考える』をご紹介します。是非、ご参加ください!
〔日時〕2025年3月5日(水) 19:00~20:30
〔開催形式〕 ウェビナー ※見逃し配信(4週間)あり
〔講師〕福井 正博(立命館大学理工学部 教授)
〔定員〕1,000名
〔受講料〕 無料
講義詳細はコチラ ≫ https://www.ritsumei.ac.jp/open-univ/course/detail/?id=353
\学びたい時が学びドキッ!立命館のサブスク「MIRAIアーカイブス」/
お試し視聴・詳細はコチラ≫ https://www.ritsumei.ac.jp/open-univ/archives/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆立命館大学校友会公式Webサイト
https://alumni.ritsumei.jp/
◆立命館大学校友会公式facebookページ
https://www.facebook.com/ralumni
◆立命館大学校友会公式Xアカウント
https://twitter.com/Ritsumei_Alumni
◆校友会未来人財育成基金
学生の未来をひろげ限りない可能性にチャレンジ!
https://alumni.ritsumei.jp/gift/
◆配信先の変更・配信の停止
本メールは、校友会に登録されているメールアドレスへお送りしています。
メールアドレスの変更やメール配信の停止は、こちらからお手続きください。
※更新手続きには2~3週間ほどのお日にちをいただきます。
そのため、すでに配信解除の手続きをいただいている方にも、入れ違いでお届けする場合があります。ご了承ください。
https://alumni.ritsumei.jp/beyond-borders-news/
■-----------------------------------------------------------------■
立命館大学校友会事務局
E-mail: alumni@st.ritsumei.ac.jp
■-----------------------------------------------------------------■