https://sites.google.com/a/rbc01.net/football/
新着情報一覧
2010年12月11日(土)~12日(日)第22回 全日本学生チアリーディング選手権大会2010 年 12 月 10 日
新着情報一覧
アメフト 12/13実況生中継サイト
新着情報一覧
立命館大講座「日本文化の奔流」の第18回講義
新着情報一覧
社会人向けの大学院 大阪富国生命ビル
立命館大は社会人向けの大学院を12/9に開業した
大阪富国生命ビルに入居
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120901000286.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101209/biz1012091401011-n1.htm
新着情報一覧
川口総長会見2010 年 12 月 9 日
「グローバル化のために語学教育だけでなく、世界の人ともみ合うようなキャンパスを作る。同時に東アジアの若者の教育を日本の若者と同様にする必要がある」
「立命館は長く小集団教育の伝統がある。それを踏まえて、より一段高い学習集団作りをしたい」
大阪府茨木市での新キャンパス建設を巡り学内で対立がくすぶっていることに対し、「反対の学部があってもストップすることはできない。多くの問題は議論をすれば解決できると思う」
と会見
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20101208ddlk26100483000c.html
新着情報一覧
2011年 新年会のご案内2010 年 12 月 8 日
12/5の忘年大会は、お疲れ様でした。
さて、新年会を以下のとおり行います。会場は居酒屋
の二階で気軽に気楽に呑みながら何かとお話をしましょ
う。昨年の様子は以下の写真のとおりです。今年も同じ会場です。
当日は、午後三時から生麦地区センターで幹事会を
行っています。開かれた校友会として幹事会は公開
です。オブザーバー歓迎です。気軽にお越し願います。
会場の都合もありあらかじめkunio.noguchi@gmail.com
宛にご連絡いただければ幸いに存じます。
1.日時 2011-1-8(土)17:00~
2.場所 養老の滝・生麦店
横浜市鶴見区生麦3丁目6-6 電話 045-511-0500 http://9199.jp/phone_page/02213950/
3.会費 3,000円
4.出席の連絡
https://alumni-ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10031
もしくはkunio.noguchi@gmail.com宛
また、tel&fax:045-933-4664神奈川県校友会事務局あて
新着情報一覧
レスリング 西日本学生秋季リーグ 2季連続18度目の優勝(12/5)2010 年 12 月 7 日
新着情報一覧
2010忘年大会(7)応援歌、〆、どうもお疲れ様
新着情報一覧
2010忘年大会(6)司会
新着情報一覧
2010忘年大会(5)名も知らぬ 遠き島より流れ……..
ボーカルの時間。『椰子の実』など。歌詞が懐かしい。島崎藤村だったかな。作曲は大中寅二。
ご参考
http://www.taharakankou.gr.jp/rekisi_kanko/rekisitanno/hist14.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%B0%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%AE%9F
視聴
http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/yashinomi.htm
最若手グループの席へいく。話が盛り上がる。東京から参加した人も。次回はどうかと…….酒量も進む。