立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

○「大震災の記憶と記録」パネル展で北原教授講演 in 飯田橋2011 年 8 月 24 日

http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001108230002

9月1日の「防災の日」を前に過去の記憶を未来へいかそうと、東京に甚大な被害をもたらした安政の大地震(1855年)と関東大震災(1923年)の記録をまとめたパネル展「大震災の記憶と記録」が、千代田区飯田橋3丁目の東京区政会館1階で開かれている。9月7日まで。入場無料。午前9時半~午後6時半(土曜は午後5時)。日曜休館。

9月2日には午後2時から同会館3階で講座「関東大震災―避難と救助を中心に」が開講される。北原糸子教授(災害社会史)が関東大震災時の避難や救助方法を講義する。参加無料。先着70人で26日締め切り。


このページのトップへ