立命館大学の研究チームは、全都道府県や首都圏、東南海地域、近畿圏の市町村に、災害時の建物の倒壊や解体で飛散する恐れがあるアスベスト(石綿)への対策を地域防災計画の中に盛り込んでいるかを調査発表。
http://www.asahi.com/national/update/0111/OSK201101110143.html
危険性をまとめて冊子「終わりなきアスベスト災害 地震大国日本への警告」(500円税抜き)発行。16日に出版記念シンポジウムが開催予定。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/110112/hyg1101120228000-n1.htm