- Ritsumeikan University Alumni Association
京都市歴史資料館長で京都産業大文化学部教授の井上満郎さんが「平安京の虚像と実像~王朝京都の庶民生活」と題して講演。貴族の都というイメージが強い平安京の町づくりの過程を、当時の庶民の暮らしに基づく視点から解説。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286329000872_02/news/20101216-OYT8T00764.htm?from=yoltop