立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

会費の納入のお願いと納入方法について2010 年 11 月 22 日

みなさまへ
                 立命館大学神奈川県校友会
                     会長 野口 邦夫
 
 日頃は、立命館大学神奈川県校友会の活動に、ご支
援ご協力を賜りありがとうございます。
 当会は、母校の発展を期し、会員相互の互恵、親睦
本部校友会との連絡を図ることを目的とし以下の
事業を行っております。
 
  (1)会員相互の互恵と親睦を深めるためにの事業。
 (例:総会・懇親会、忘年大会、山歩きの会、歴史
  散歩など)
 
との連絡を密にし、前号の事業について相互に協力
する。
(例 全国校友大会への出席、本部会議への出席、
近隣校友会総会への出席、関東新人歓迎会への
参画など)
 
 (3)当会の会員名簿の作成、会報の発行、校友会誌
の購読普及。
(例 「りつめい神奈川」の発行 ホームページ
情報の発信 
 
名簿の作成は、個人情報保護の観点から幹事会で
作成のみで、発行は差し控えています)
 
(4)その他当会の目的を達成するために必要な事業。
 
 
 これらの活動は、すべて皆さまからの会費によって
支えられております。
 しかしながら、2010年度の会計におきましては、
会費納入率が低下していることから、まだ未納入の
会員のみなさまに今一度会費納入のお願いを申し
あげる次第でございます。
2010年度の活動実績については、
の新着情報一覧によりご高覧の上、ご理解、ご協力
をお願い申し上げます。

 納入方法は、先にお送りしました「りつめい神奈川

第52号」に印刷しております郵便振替用紙をご利用

願います。

 もしも手元にない場合は

口座番号 00250-3-10799

加入者名 立命館大学神奈川県校友会

金額 3,000円

通信欄への記載事項 お名前、卒年・学部、ご住所

等連絡先


このページのトップへ