立命館大学校友会 校友会未来人財育成基金

一覧

立命館小学校が開学!!2006 年 3 月 28 日

3月27日(月)午後3時から、京都・北大路キャンパスの立命館小学校体育館で立命館小学校の開校式典が開催された。多数のご来賓、ご父兄の出席を得た式典は、司会の荒木貴之教頭が開式を告げると、立命館大学メンネルコールのリ[ドによる校歌斉唱で始まった。そして長田豊臣総長、後藤文男学校長の挨拶、登壇者紹介と続き、ご来賓を代表して国立科学博物館館長・前文化庁長官・立命館小学校こども顧問委員の佐々木正峰様、山田啓二京都府知事(代理佐村知子副知事)、桝本頼兼京都市長(代理:松井珍男子副市長:S37法)の各氏から祝辞を頂戴した。とくに松井副市長からは校友としての自らの感慨も込めた言葉もいただいた。また、後藤学校長、児童代表2名による「開校宣言」、各学年児童による「開校決意の言葉」が述べられ、「開校決意の言葉」では1年生(124名)、2年生(122名)、3年生(122名)それぞれが元気で意欲溢れる言葉を発表し、出席者から大きな拍手が贈られた。最後に川本八郎理事長が、小学校開校による学園教学の新たな展開に向けた決意と抱負、出席の方々や関係者への御礼を込めた謝辞を述べ閉式した。この後、午後6時からホテルグランヴィア京都で行われた開校記念祝賀会にも多数のご来賓、関係者が出席され、御礼や労い、期待を込めた挨拶等が交わされる中、盛大に執り行われた。


このページのトップへ