立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

飯野山(讃岐富士・421m)ウォーキング の締切迫る2013年1月19日

P1040579P1040561P1040556P1040550

[立命館大学 香川&岡山県校友会・合同]による「飯野山ウォーキング」の締切が迫っています。

実施要領は次のとおりです。
(1)開催日 2013(平成25)年2月10日(日曜)
(2)集合  JR丸亀駅バス乗り場に 9時10分集合
(3)行程など 9時18分丸亀駅  コミュニティバス(200円必要) → 9時40分 飯野山登山口 着ウォーク開始 → 伊勢神社 → 10時10分頃 野外活動センター → 三合目 西又分岐→ 直登コース →  11時10分頃~12頃頃 飯野山 山頂(昼食休憩)→ 12時頃より下山開始 → 飯山登山道分岐 → 五合目 → 三合目 西又分岐13時頃 坂出ルート経由 坂出登山口側に下山 → 坂出駅(15時頃解散)
(4)装備 リュックサック(両手はあけてください)と登山靴・雨カッパ・手袋(軍手)  準備物 帽子・タオル・昼食・飲物・レジャーシートなど
(5)備考  悪天候時は2月11日(月・祝)に延期とします。○ 野外活動センターなど丸亀駅以外で集合・合流されたい方は、その旨連絡ください。 (野外活動センター、飯山町登山口には若干の駐車場あります)○ 香川県内参加者は年会費1000円をお願いしています。(既に、納められ方は除きます)

○ 岡山県校友会参加者は 岡山駅7時55分発マリンライナーを利用し、 坂出で乗り換えてください。(坂出8時34分着、同駅発8時49分発、丸亀駅8時57分着)

○ JR高松駅からは8時15分発→丸亀駅8時57分着の普通列車などをご利用ください。○ 坂出登山口側に下山後、坂出駅までの途中、うどんや「さぬき富士」にご案内します。 (うどん食べられる方は昼食は軽めに準備ください。なお丸亀駅前にスーパーがあります。) なお丸亀市・野外活動センター側など他コースで下山することも可能です。

○参加・出席される方は[氏名・卒業年・学部・連絡先、集合地」を記載の上、 幹事;岡本 実 宛に メールor携帯電話などで2月4日(月曜)迄に連絡して下さい。※連絡・問い合わせ先 幹事; 岡本 実(2003年文・地理卒,香川県校友会)
携帯 090-8206-2259  E-mail;minoru-okmt@s7.dion.ne.jp


このページのトップへ