数物会では卒業生のうち、終身会費納入者を正会員、それ以外の方を準会員としております(会則のページ参照)。
正会員の方には毎年12月発刊の会誌 ”すうぶつ” を送付させて頂いております。 お納めいただいた会費は当会の事業である、数物会賞 (学部4回生対象)の贈呈、総会開催、 学生支援などに使用しております。
正会員へのご加入をご希望の方は、下記に従い終身会費のお振込をお願い致します。
【数物会会費(終身会費)振込先】
滋賀銀行(0157) 草津支店(店番211)
口座番号 (普)975154
口座名義 立命数物会 門野利治
終身会費 10,000円
(申し訳ございませんが振込手数料はご負担願います。)
振込人名欄に、卒業年、氏名をご記入ください。
例:「S55 スウブツ タロウ」
注:銀行の口座名義は「数物会」という団体名のみでは登録できないため、会計担当者氏名
(門野利治)が便宜上追記されています。
(門野利治)が便宜上追記されています。
<数物会会費について>
2000年以前(2000年3月卒業まで)の卒業生で、卒業時に払われた校友会費は大学本部校友会の終身会費です。
数物会は、大学本部校友会とは別途組織化されており、改めて会費をお支払い頂いて、数物会の<終身正会員>となります(そのままでは準会員)。
数物会費を支払われたかどうかがご不明な方は、立命館大学数物会ホームページの「マイページ」をクリックし、お配りしているログインID、パスワードを入力してログインして頂き、「入金履歴」をクリックして頂きますと、会費の入金の有無を御確認頂けます。なお、ログインIDはお配りしている会員証に記載されており、ログインパスワードは会員証をお送りした際の宛名用紙に記載されております。会員証、ログインパスワードを紛失された方は、数物会事務局までメール又はファックスにてお問い合わせ下さい。
インターネットを御利用になられない方で、数物会費を支払われたかどうかがご不明な方は、数物会事務局までファックス又は郵便にてお問い合わせ頂ければ、お調べして御連絡させて頂きます。