http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=4655&cat=4
校友会は人的ネットワーク構築の場、それぞれが自由崔理世通で楽しく役立つ(ためになる) 学縁ネットワークという無形の資産であり、この資産を殖やす場であります。校友会は
1.自由裁量的で
2.公式的な報酬体系として直接的ないし明示的に認識されないものであるが
3.それらが集積されることで組織の効率的および友好的機能を促進する
その構成要素として
・援助
(普通ならば同僚や上司、顧客など)特定の個人を助ける行為
・従順性
作業チーム、部門、組織における貢献
・スポーツマンシップ
組織や管理者にあえて不平・不満をあらわさない
・市民的道徳
組織の政治的、当地的過程に建設的な参画を行う姿勢
・組織忠誠心
組織の構成員でない人々に、組織の誇りを伝える
・自己開発
自分の職務関連の技能や知識を拡大しようとして自主的に対策を講じること
・個人自発性
問題解決や問題回避に不可欠な範囲を超えて行うほとんどの行動
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=4603&cat=4
1.日時 2014-7-19(土)午後二時から午後五時半まで
2.場所 崎陽軒本店4階「ダイナースティー」 横浜駅東口徒歩1,2分 横浜市西区高島2丁目13番12号4F 電話045-441-8851(代)
3.対象者 神奈川県校友会会員(神奈川県在住・在勤)、ご家族、立命人ならばどなたでも歓迎 APUの方はぜひ。
首都圏在住の本部役員(幹事)の方やリコネクトスタッフの方は組織化のためにもどうぞお越しください。
4.内容
第一部 講演会(14:00~15:00)
『立命館の国際戦略~APUの現場から』今村正治(学)立命館常務理事・APU副学長
第二部 総会
第三部 懇親会
5.会費 懇親会費 7,000円 同伴・家族 無料 ただし、校友夫婦は二人で10,000円 20歳台 2,000円 なお、当日は年会費3,000円を申し受けさせていただきます。当然のことながら支払済みの方は必要ありません。
6.出欠の申し込
お名前、出欠の有無、卒年・学部等、連絡先、連絡事項があればお願いします を以下のいづれかの方法で。
(1)web
https://alumni.ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10068
システムの関係で警告メッセージがでることがあります。構わずにそのまま進んでエントリーをお願いします。
(2)fax又は電話
fax 045-582-0210 電話080-6721-0071
(3)郵便 〒230-0071 鶴見区駒岡1-10 E-304 社労士のぐちくにを事務所内 立命館大学神奈川県校友会行き
(4)sns
https://www.facebook.com/pages/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A0%A1%E5%8F%8B%E4%BC%9A/193845027330593?ref_type=bookmark
(5)その他
知り合いの役員にご連絡
7.懇親会でゲームを行います。できましたら景品を一品お持ちより頂ければ幸です。また、通信費の関係で書き損じのはがきなどありましたご寄附をいただければありがたく存じます。
ご参考 昨年の写真など
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3952
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3963
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3965
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3971
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3973
以下のサイトはfacebookに入会されている方のみご覧いだけますか
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.534113606637065.1073741836.193845027330593&type=1
今年の「オール立命館神奈川県校友大会」(総会・懇親会)が講演を含めて来週の土曜日の19日、午後二時から横浜駅東口崎陽軒で行われます。まだ席に余裕がありますので校友の方は神奈川県在住・在勤に限らずにご参集願います。
講演はAPU副学長の今村正治さんの「立命館の国際戦略」です。広い意味で海外のみならず国内のこともあわせてグローバルでかつローカルなお話をいただく予定です。
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=4603&cat=4 
1.日時 2014-7-19(土)午後二時から午後五時半まで
2.場所 崎陽軒本店4階「ダイナースティー」 横浜駅東口徒歩1,2分 横浜市西区高島2丁目13番12号4F 電話045-441-8851(代)
3.対象者 神奈川県校友会会員(神奈川県在住・在勤)、ご家族、立命人ならばどなたでも歓迎
4.内容
第一部 講演会(14:00~15:00)
『立命館の国際戦略~APUの現場から』今村正治(学)立命館常務理事・APU副学長
第二部 総会
第三部 懇親会
5.会費 懇親会費 7,000円 同伴・家族 無料 ただし、校友夫婦は二人で10,000円 20歳台 2,000円 なお、当日は年会費3,000円を申し受けさせていただきます。当然のことながら支払済みの方は必要ありません。
6.出欠の申し込
お名前、出欠の有無、卒年・学部等、連絡先、連絡事項があればお願いします を以下のいづれかの方法で。
(1)web
https://alumni.ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10068
システムの関係で警告メッセージがでることがあります。構わずにそのまま進んでエントリーをお願いします。
(2)fax又は電話
fax 045-582-0210 電話080-6721-0071
(3)郵便 〒230-0071 鶴見区駒岡1-10 E-304 社労士のぐちくにを事務所内 立命館大学神奈川県校友会行き
(4)sns
https://www.facebook.com/pages/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A0%A1%E5%8F%8B%E4%BC%9A/193845027330593?ref_type=bookmark
(5)その他
知り合いの役員にご連絡
7.懇親会でゲームを行います。できましたら景品を一品お持ちより頂ければ幸です。また、通信費の関係で書き損じのはがきなどありましたご寄附をいただければありがたく存じます。
ご参考 昨年の写真など
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3952
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3963
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3965
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3971
http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3973
以下のサイトはfacebookに入会されている方のみご覧いだけますか
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.534113606637065.1073741836.193845027330593&type=1