立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

産学連携イベント:参加型イベント盛況 京都水族館と連携2014 年 12 月 11 日

http://mainichi.jp/edu/news/m20141210ddlk26040412000c.html


新着情報一覧

立命館VS同志社…2大学のクリスマスツリ2014 年 12 月 10 日

http://dmm-news.com/article/901942/

最近の記事は立命・同志社と、どういうわけか本学がさきに。


新着情報一覧

東京キャンパスで就職活動支援本格化  立命館は、東京・丸の内のサピアタワーに「立命館東京キャンパス」を構え、社会人向け講座や学生の就職活動支援など、首都圏にあることの特性を生かした取り組みを行っている。2014 年 12 月 9 日

http://resemom.jp/article/2014/12/02/21699.html


新着情報一覧

忘年大会楽しく行われました2014 年 12 月 8 日

10849920_756811191033971_301314611523024982_n2014-12-7(日)午後一時から午後三時まで、ロイヤルホールヨコハマで忘年大会が行われました。冒頭で今年亡くなられた五十川さん、宮崎さんをおもい黙祷を。つづいて校歌斉唱、会長あいさつに続いて、学校法人立命館の総合企画部の木田部長による「立命館の国際化戦略 グローバル・イニシアティブ」のお話がありました。10年後我が立命館はこうなるとのお話には期待あふれるものでありました。その後、未来人材育成事業、ラグビー部やボート部の報告と今後の展望などともにビンゴゲームを行いあっという間の二時間でした。みなさま どうもおつかれさまでした。

10805657_756811961033894_7703714869002065065_n


新着情報一覧

いよいよ本日、忘年大会2014 年 12 月 7 日

かねてよりご案内の忘年大会が本日となりました。

http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=5001&cat=4


新着情報一覧

ラグビー 関西学生 立命19:27同志社(12/6)2014 年 12 月 6 日

残念。明日の忘年大会でラグビー部OBの橋本さんから報告があります。


新着情報一覧

野球部監督に後藤昇氏(54)

http://mainichi.jp/sports/news/m20141206k0000m050054000c.html


新着情報一覧

☆オール立命館神奈川県校友会忘年大会のご案内(再々々掲)2014 年 12 月 5 日

みなさまへ
立命館大学神奈川県校友会
会長 野口邦夫

オール立命館神奈川県校友忘年大会を下記により開催いたします。校友・ご家族みなさまの多数のご参加をお願いいたします。今年は、冒頭に学校法人立命館の総合企画部の木田部長による「グローバルイニシアチブ」のプレゼンがございます。これは立命館のここ10年の姿を具体的な計画とともに描いたものです。ここ10年で私学では早慶立命の時代であることを具体的に述べられます。校友のみなさまには非常に興味深い内容であり、この機会に特にお願いをしたものです。

1.日 時:2014年12月7日(日)午後1時~午後3時
2.会 場:ロイヤルホールヨコハマ(中華街)
横浜市中区山下町90番地、045‐641‐1122
http://www.royalhall.co.jp/access/
交通のご案内
みなとみらい線日本大通り駅(県庁・大さん橋駅)情文センター口・出口3より徒歩2分
JR関内駅南口より徒歩8分
JR石川町駅北口より徒歩7分
1455934_595271737187918_1996252256_n
3.会 費:6,500円 ただし、同伴3,500円、子供は無料
4.参加申込み方法
氏名、卒年・学部、連絡先(e-mail、住所、電話番号等)、連絡(通信)事項等あれば記載、以上を明記の上、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(0)このメールへの返事
(1)神奈川県校友会ホームページのエントリーシステムから ただし、セキュリティの警告がでますが無視をしてお進み願います。その際は、卒年、学部、お名前、出席の旨,e-mailアドレスのみ入力願います。
https://alumni.ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10073
(2)FAXまたは電話 FAX(045)582-0210 TEL(080)6721-0071
神奈川県校友会会長 野口邦夫 宛
電話は出ない場合は伝言でお願いします。
(3)郵便  〒230-0071 横浜市鶴見区駒岡 1‐10 E‐304
社労士 のぐちくにを事務所内 立命館大学神奈川県校友会 行
(4)その他  知り合いの役員にご連絡ください。
※お願い:ビンゴ大会を行いますので、できましたら、景品を一品お持ち寄りいただけるとありがたいです。合わせて、書き損じのはがき・年賀はがき等お持ちでしたらご寄付いただければありがたく存じます。
1511385_595272413854517_847340579_n

新着情報一覧

「日本人の名字マップ」作製2014 年 12 月 4 日

http://www.sankei.com/life/news/141203/lif1412030020-n1.html


新着情報一覧

明治や東京理科、立命など次々と 今なぜ都心に回帰するのか2014 年 12 月 3 日

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1412/03/news034.html


このページのトップへ