そちらに、今年の『オール立命館神奈川県校友大会』のご案内をさせていただいております。
以下開催要領です。
立命人ならば神奈川県在住在勤に限らずに歓迎いたします。
みなさま万障繰り合わせのうえお越し願います。校友会は安心・安全な「出会い」の「場」であります。多くの多様な方が集うことで価値があがります。みなさまお一人、おひとりがこられることで、たのしくて ためになる 会となるものであります。
1.日時
2015-7-18(土)午後二時から午後六時まで
2.場所
崎陽軒(横浜駅東口)
3.内容
第一部 クリエイティブディレクターで本学卒業生の横川隆司さんの「Rマーク開発プロジェクトをてがけて」の講演
第二部 総会
第三部 懇親会
4.会費
懇親会費7,000円 20歳台校友は2,000円 あわせて年会費3,000円を申し受けさせていただきます。
5.出欠の連絡
「りつめい」no.261号は届きましたでしょうか。
そちらに、今年の『オール立命館神奈川県校友大会』のご案内をさせていただいております。
以下開催要領です。
立命人ならば神奈川県在住在勤に限らずに歓迎いたします。みなさま万障繰り合わせのうえお越し願います。
1.日時
2015-7-18(土)午後二時から午後六時まで
2.場所
崎陽軒(横浜駅東口)
3.内容
第一部 クリエイティブディレクターで本学卒業生の横川隆司さんの「Rマーク開発プロジェクトをてがけて」の講演
第二部 総会
第三部 懇親会
4.会費
懇親会費7,000円 20歳台校友は2,000円 あわせて年会費3,000円を申し受けさせていただきます。
5.出欠の連絡
「りつめい」no.261号が届きつつあります。神奈川県在住の方には、そこに「りつめい神奈川」no.57
広報誌57号_20150526を同封させていただいたおります。そちらに、今年の『オール立命館神奈川県校友大会』のご案内をさせていただいております。以下開催要領です。立命人ならば神奈川県在住在勤に限らずに歓迎いたします。
1.日時
2015-7-18(土)午後二時から午後六時まで
2.場所
崎陽軒(横浜駅東口)
3.内容
第一部 クリエイティブディレクターで本学卒業生の横川隆司さんの「Rマーク開発プロジェクトをてがけて」の講演
第二部 総会
第三部 懇親会
4.会費
懇親会費7,000円 20歳台校友は2,000円 あわせて年会費3,000円を申し受けさせていただきます。
5.出欠の連絡
2015-6-27(土)午後三時から生麦地区センター会議室で定例幹事会。懇親会を含めて11名の参加。7/18の大会の打合せ、役割確認など。全国幹事会、大学選手権大会、山梨県校友会、旧東海道を歩く会の報告。今後の予定では8/23(日)ボートインカレの応援など。
全国幹事会報告なのが質問予定の
1.本部の校友会支援(職員、メールアドレス、場所など)の均霑(物理的に対応不可の場合はそれなりの予算の支援)、
2.本部幹事の選任要件に在住都道府県の都道府県校友会への出席(都合によるから必須ではなく)、会費の納入(必須)、
3.RFS寄付者に学生が活躍する場へのご招待(例えば、茶会や野球選手権)を
の提言を改めて本部へ提出。

