立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

明治神宮野球大会 2回戦(2015-11-15)は正午頃神宮球場の立命側のあたりに集合してご一緒に応援しませう。2015 年 11 月 14 日


新着情報一覧

桜井、18奪三振で完封 明治神宮野球大会開幕

http://www.asahi.com/articles/ASHCF3F98HCFUTQP00J.html


新着情報一覧

明治神宮大会 立命1-0東北福祉大 桜井18奪三振2015 年 11 月 13 日


新着情報一覧

本日 明治神宮大会 初戦

神奈川県校友会から 田中相談役、桑幡監事、木内幹事が応援にいきます。

以下、本部サイトを転載 http://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/%E7%AC%AC46%E5%9B%9E%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%881113%EF%BC%89%E3%81%AE%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/
【チケット購入情報】 11/12更新
校友の皆様のチケット購入情報について、変更がございます。
学生席(500円) → 一般席券(1,300円)
校友の皆様も学生席のチケットを購入できるとお伝えしていましたが、購入できないことが判明しました。
誤った情報をお伝えし、申し訳ございませんでした。
本大会は内野自由席のみとなっており、チケットを購入される皆様におかれましては、下記の一般席券(1,300円)を購入し、内野席で学生たちと一緒に応援しましょう!

【チケットプレゼント情報(先着30名様)】 11/11更新
サッポロRITSの会から、チケット30枚を提供していただきました!ありがとうございます!
11/13(金)15:00から、下記の集合場所にて無料配布を開始いたします。
先着30名様となっており、なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

本学硬式野球部が秋季リーグで優勝し、その後の関西地区代表決定戦も勝利し、7年ぶり4回目となる「第46回明治神宮野球大会」への出場を決めました。
明治神宮野球大会での校友の皆様による応援計画を以下の通りご案内申し上げます。
関東エリアにお住まいの校友の皆様、当日関東近辺に出張等でいらっしゃる校友の皆様、ぜひ明治神宮球場へお越しいただき、ともに肩を組み神宮の杜に「グレーター立命」を轟かせましょう!

○11/13(金)  vs東北福祉大学
15:00に明治神宮球場一塁側7番入口前へ一般席のチケット(1,300円)を持って集合。
校友・父母課の曽谷が、幟の旗を持って立っています。
試合時間(16:00予定)に合わせて、一塁側内野席へ移動。
応援グッズを応援団から受け取り、学生と一緒に応援していただきます。
*応援団・体育会本部・立命スポーツ編集局・一般学生もバス等にて駆けつける予定

○雨天順延・次戦以降の計画
雨天順延・次戦以降の計画は校友会・学生ともに現時点で未定です。

勝利には校友の皆様の応援が必要です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


新着情報一覧

重要な訂正・明治神宮大会 学生席チケット(500円)は一般の方は購入できないそうです。一般内野席(1300円)で2015 年 11 月 12 日

http://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/%E7%AC%AC46%E5%9B%9E%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%881113%EF%BC%89%E3%81%AE%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/


新着情報一覧

科学研究費 なぜ10年間で採択数も金額も倍増できたのか

http://forbesjapan.com/summary/2015-10/post_10062.html


新着情報一覧

明治神宮大会 当日15:00から、集合場所にて無料配布を開始いたします。 先着30名様2015 年 11 月 11 日

当日15:00から、集合場所にて無料配布を開始いたします。
先着30名様


新着情報一覧

2015-11-13(金) 明治神宮大会応援要領 チケット(500円)当日15:00から集合場所にて無料配布。 先着30名。

校友会から以下の連絡がはいりました。取り急ぎ。平日のために当会役員がいけるかどうかは調整中です。流れとしては以下となり、できますならば当会ないしお知り合いの方が集まっていかれる応援にも力がはいるのではないかと思っております。

○11/13(金)
15:00に明治神宮球場一塁側7番入口前へ

校友会から以下の連絡がはいりました。取り急ぎ。平日のために当会役員がいけるかどうかは調整中です。流れとしては以下となり、できますならば当会ないしお知り合いの方が集まっていかれる応援にも力がはいるのではないかと思っております。

○11/13(金)
15:00に明治神宮球場一塁側7番入口前へ 先着30名様には無料配布

これに外れた方は学生応援席チケット(500円)でお願いします。
校友・父母課の曽谷さんが、幟の旗を持って立っておられます。
試合時間(16:00予定)に合わせて、一塁側内野席へ移動。
応援グッズを応援団から受け取り、学生と一緒に応援していただきます。
*応援団40名、体育会本部・立命スポーツ編集局・一般学生もバス等にて参加予定

○次戦以降
未定。


新着情報一覧

2015-11-28(土)定例幹事会(再掲)

1.日 時:2015年11月28日(土)15時~17時

2.場 所:横浜市生麦地区センター 2階小会議室

3.出席者:役員・オブザーバー

4.議 題:

(1).2015年忘年大会の件
*2015年12月6日(日)13:00~15:00
*ロイヤルホールヨコハマ
*会費(一般)7000円・(同伴)5000円・(未成年)1000円
*内容
*役割分担
(2).報告事項
*オール立命館校友大会inOIC
*近隣他県校友会総会
*その他
3.今後の予定
4.その他

*なお、幹事会終了後、生麦駅前「一乃富士」にて懇親会を開催いたします。あわせてご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。

*先日、ご案内がありました通り、11月21日(土)旧東海道を歩く会(藤沢宿)が予定されています。皆様のご参加をお待ちいたしております。


新着情報一覧

2015-11-21(sad)旧東海道を歩く会の「藤沢宿」2015 年 11 月 10 日

旧東海道を歩く会の「藤沢宿」のご案内です。

1.日時:11月21日(土曜日) 13:30より17:00頃まで

2.集合場所: JR東海道線 「藤沢駅」改札口左手のNEWDAYS側 注:改札口は2階になります。

3.コース: 藤沢駅から旧東海道の遊行寺坂(東)から、小田急線藤沢本町周辺まで街道沿いにノンビリと、藤沢市が設置したトランスボックス(昔の写真等、藤沢の昔がわかります)と見て、今との違いを確認しながら歩きます。
コースガイド: 当日、お渡しします。(藤沢市作成のマップです。)


このページのトップへ