立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

特別講義「サカナクション VISUAL&TALK SESSION ~supported by FM802 MIDNIGHT GARAGE~」2015 年 11 月 25 日

http://natalie.mu/music/news/167028


新着情報一覧

元・東京支部長 降旗さんがお亡くなりになったそうです。取り急ぎ。2015 年 11 月 24 日

2015-11-20に亡くなられて明日お通夜。明後日が告別式。式場はセレモニーホール大成五反田。詳しくは校友会本部もしくは東京校友会で。

http://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/%EF%BC%88%E8%A8%83%E5%A0%B1%EF%BC%89%E9%A4%A8%E5%8F%8B%E3%81%AE%E9%99%8D%E6%97%97%E9%A1%AF%E8%8B%B1%E6%B0%8F%E3%81%8C%E3%81%94%E9%80%9D%E5%8E%BB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/


新着情報一覧

配管に水を循環、ビル冷房2割安 近本智行教授らが空調システム

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO94309070S5A121C1TJM000/


新着情報一覧

2015-12-6(日)忘年大会のご案内 オール立命人歓迎2015 年 11 月 23 日

校友のみなさま

立命館大学神奈川県校友会

会長 野口 邦夫

拝啓 紅葉の季節、校友のみなさまにはご健勝にてご活躍のことと存じます。

さて、恒例の忘年大会を下記により開催いたします。校友・ご家族みなさまの多数のご参加をお願いいたします。

1.日 時:2015年12月6日(日)午後1時~午後3時

2.会 場:ロイヤルホールヨコハマ(中華街)

横浜市中区山下町90番地、045‐641‐1122

http://www.royalhall.co.jp/access/

  • みなとみらい線日本大通り駅(県庁・大さん橋駅)情文センター口・出口3より徒歩2分
  • JR関内駅南口より徒歩8分
  • JR石川町駅北口より徒歩7分

3.会 費:7,000円 ただし、同伴者5,000円、未成年者1,000円

4.参加申込み方法

①氏名、②卒年・学部、③連絡先(e-mail、住所、電話番号等)、④連絡(通信)事項等あれば記載、以上を明記の上、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

(0)このメールへの返事

(1)神奈川県校友会ホームページのエントリーシステムから

https://alumni-ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10085

必須項目のみで結構です。卒年、学部など、お名前、出欠、e-mail

(2)FAXまたは電話 FAX(045)582-0210 TEL(080)6721-0071

神奈川県校友会会長 野口邦夫 宛

電話は出ない場合は伝言でお願いします。

(3)郵便  〒230-0071 横浜市鶴見区駒岡 1‐10 E‐304

社労士 のぐちくにを事務所内 立命館大学神奈川県校友会 行

(4)その他  知り合いの役員にご連絡ください。

※お願い:ビンゴ大会を行いますので、できましたら、景品を一品お持ち寄りいただけるとありがたいです。合わせて、書き損じのはがき・年賀はがき等お持ちでしたらご寄付いただければありがたく存じます。

敬具


新着情報一覧

速報 アメフット 関西学生 立命30-27関学2015 年 11 月 22 日


新着情報一覧

2015-11-21(土)旧東海道を歩く会 藤沢宿

2015-11-21(土)午後一時半から午後四時まで旧東海道・藤沢宿を歩きました。参加者は9名。今回は第7回目となる。

ご参考

はじめたのは2012-1-21 川崎から生麦 http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=2822

2.2012-5-27 生麦から横浜 http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3153
3.2013-4-13 横浜から保土ヶ谷 http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=3797

2013-11-3 関内歴史散歩 http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=4157
4,2014-4-19 保土ヶ谷から東戸塚 http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=4463

5.2014-11-15 東戸塚から戸塚 http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=4964
6.2015-6-13 戸塚宿あたり  http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=5394
11046169_945830008839238_3446075567429256316_o 12115469_945830122172560_1138834691222097280_n 12235144_945830108839228_6069798739962067084_n 12239182_945830045505901_1821808399339020556_o 12240300_908980432483712_2297072810039507963_o 12244325_908980219150400_2528162487793117777_o 12246850_945830168839222_3130125406719323254_n 12250031_945830062172566_4058456859772566992_n 12273664_945830195505886_7148780935542966669_o 12274598_945829988839240_1165501465323856488_n 12278636_945830152172557_1473267350368814503_n 12278768_945830082172564_6468297373321474966_n


新着情報一覧

本日、旧東海道を歩く会 13:30藤沢駅集合2015 年 11 月 21 日

旧東海道を歩く会の「藤沢宿」のご案内です。

1.日時:11月21日(土曜日) 13:30より17:00頃まで

2.集合場所: JR東海道線 「藤沢駅」改札口左手のNEWDAYS側 注:改札口は2階になります。

3.コース: 藤沢駅から旧東海道の遊行寺坂(東)から、小田急線藤沢本町周辺まで街道沿いにノンビリと、藤沢市が設置したトランスボックス(昔の写真等、藤沢の昔がわかります)と見て、今との違いを確認しながら歩きます。
コースガイド: 当日、お渡しします。(藤沢市作成のマップです。)


新着情報一覧

月2万人利用の「100円朝食」、厚労大臣最優秀賞を受賞2015 年 11 月 20 日

校友の平井さんから教えていただきました。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/1119/res_151119_0655556148.html


新着情報一覧

OIC 孔開き波型鋼板耐震壁(WAVY-air)を、国内で初めて採用2015 年 11 月 19 日

http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/151110700031.html


新着情報一覧

インドネシアで洞窟62個を発見 探検部2015 年 11 月 18 日

http://www.asahi.com/articles/ASHCB36QNHCBPTJB001.html


このページのトップへ