立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

籠球 立命58-77関大(10/24)2010 年 10 月 28 日

http://www.unn-news.com/sports/201010272244?&SESS1ece23a1d12f0784714738b1829ec981=61110b866111f12e79faf239e4826b86


新着情報一覧

登山 リツトレのご案内「大山三峰山」2010 年 10 月 27 日

 東京校友会の副会長で神奈川県在住の湯浅さんが

主宰されているリツトレ(Ritsトレッキングさーくる)のご案内です。

1.日時 11月6日(土) 8時20分

2.場所 小田急電鉄本厚木駅改札口集合 厳守
        バス 本厚木→煤が谷
                           本厚木駅 8:40発のバスに乗ります。
              バスは1時間に1本しかありません。
              遅れないように・・・・。
3.歩程 煤が谷→三峰山→不動尻→七沢温泉
            (約5時間)波動温泉露天風呂
http://www.nanasawasou.jp/

  バス 七沢温泉→本厚木
  七沢温泉又は本厚木で軽く一献そして家に帰りましょう

  非常に簡単で、少しスリリングで、安全なコースです。
      奮ってご参加ください。

 参加ご希望の方は、kunio.noguchi@gmail.com宛ご連絡願います。

(リツトレのサイト)http://blog.goo.ne.jp/yubon_2005/e/f0b6c61d755bb23434e6144d59dab4cf


新着情報一覧

野球 立命3-4同大(10/26)

http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/10/26/0003559890.shtml


新着情報一覧

10/24神奈川を歩く会(報告)

DSC05356 行程は鎌倉駅から十二所神社までバスを利用、神社には珍しい「うさぎ」の彫り物がある十二所神社に参拝、その後「頼朝時代の侍所の別当和田義盛の三男朝夷奈三郎義秀が一夜にして切り開いたと伝説ある」鎌倉から六浦に通じる朝比奈切通しに向けて徒歩による探索、切り通しには昔の苦労がしのばれる「のみの跡」がくっきりと残っていた。切り通しを抜けてしばらく行くと鎌倉の鬼門に当たる方向に頼朝が熊野三社大明神を勧請して、北条泰時が建立したと伝えられる熊野神社に参拝、更に一遍上人に帰依した作阿上人によって開かれた時宗の寺に向かいご本尊「阿弥陀如来および両脇侍からなる阿弥陀三尊立像」(重文)を拝観、住職の説明を拝聴した。これにて今回の探索は終了し、鎌倉駅近くの「割烹 魚さじ」にて遅めの昼食をとり午後4時頃魚さじをでると秋雨に見舞われたが幸いに皆さん雨具の用意があり、無事鎌倉駅に到着し解散した。参加者は10名。

DSC05359

 

 

 

 

DSC05363


新着情報一覧

野球 立命2-0同大(10/25)2010 年 10 月 26 日

http://www.sanspo.com/baseball/news/101025/bsn1010252218010-n1.htm

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101025103.html

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/201010/26/spor223543.html


新着情報一覧

幹事会 開催(2010-11-20)2010 年 10 月 25 日

11月の定例幹事会を以下の通り行います。

役員の方のみならば出席希望者の方はオブザーバーとして

会議を傍聴願います。どうぞ遠慮なくお越し願います。

1.日時

 2010-11-20(土)午後3時から午後5時まで

  会議後、近くの居酒屋で懇親会を行います。

2.場所

 生麦地区センター

http://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/chikucenter/center.php?d=c12200

3.出席

 役員

 オブザーバー各位

4.出席の申し込み

 以下の申し込みシステムをご利用願います。

https://alumni-ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10029


新着情報一覧

ラグビー 立命36-19同大(10/24)

http://www.rugby-kansai.or.jp/

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101024/oth1010241812015-n1.htm


新着情報一覧

近隣校友会 茨城県校友会第19回年次総会(10/24)

  10月24日(日)茨城県校友会第19回年次総会のために水戸へいきました。

始まる前に、千波湖へ行き白鳥、黒鳥をたのしみました。

 年次総会は四部構成で、第1部学園の近況、第2部講演、第3部総会、

第4部懇親会でした。TS331342TS331345TS331346

学園の近況は、縄本校友会事務局長。

講演は、「茨城県の新聞に書けなかったできごと」

との演題で茨城新聞社社長の小田部卓さん。

でした。演題のこともあり、この場限りの

お話とのことで、なかなか興味深いものでした。

TS331344

懇親会は、一人ひとりのスピーチがあるなごやかでファミリーなものでした。

若い方からの発言ではホームページはいつも更新をとのこと。

早速、茨城県校友会のサイトでは総会の報告がでています。

(野口邦夫)


新着情報一覧

野球 立命3-6同大(10/24)2010 年 10 月 24 日

http://www.sanspo.com/baseball/news/101024/bsn1010241944008-n1.htm


新着情報一覧

駅伝 全日本大学女子 第二位(10/24)

http://www.ntv.co.jp/morinomiyako/kekka2010/s_070.html

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20101025-OHO1T00120.htm

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20101025k0000m050033000c.html

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102400103

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20101024-OYT1T00278.htm

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20101024102.html


このページのトップへ