http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110619-OYT8T00031.htm
リレー講座日程
http://www.ritsumei.ac.jp/liberal/chiji/2011/index.htm#zenki
『山あるき』、改めてのご案内です。
去る5月28日(土)に予定した山歩きは、台風接近による雨天のため中止しました。
改めて日程を変更してのご案内です。
今回は若干コースを変えました。「高さ・距離(時間)」をより歩きやすいコースにしました。
“大山の前衛峰、高取山・念仏山、山あるき”です。
大山から南に向かって伸びている尾根筋を歩きます。
丹沢・大山を背にし、富士山や箱根の山々を眺めながらの“林間ウォーキング”を楽しんでいただきます。
初心者でも安心して歩けるコースです。
歩行時間は約3時間30分です。始め登りがありますが、あとは主にだらだらとした下りの道を歩き、鶴巻温泉へと下ります。
詳細は以下のとおりです。
・実施日 2011年7月2日(土)
・集合時間 午前9時20分
・集合場所 秦野駅(小田急線) 改札口出たところ
・携行品 弁当、水筒、雨具
・費 用 それぞれ秦野駅までの往復(帰りは鶴巻温泉駅から乗車)の乗車賃と
秦野駅から小蓑毛までのバス乗車賃(240円)、その他に、鶴巻温泉の
温泉利用料が1,000円かかります。
【行 程】
秦野駅(9:35発) → バス20分 → 小蓑毛 → 60分 → 小蓑毛分岐
→ 30分 → 高取山(556m) → 50分 → 念仏山 → 20分 → 善波峠
→ 60分 → 鶴巻温泉(15:00頃に到着予定です)
鶴巻温泉で汗を流し、喉を潤して、17:00頃解散します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
申し込み 以下の申し込みシステムへの登録 もしく kunio.noguchi@gmail.com 宛てメール もしくはmixihttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2329413 もしくはfacebookhttp://www.facebook.com/pages/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A0%A1%E5%8F%8B%E4%BC%9A/193845027330593の神奈川県校友会ページで
https://alumni-ritsumei.jp/confirm3/?evcode=10040
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110616ddlk26040553000c.html
ミッシェル・ワッセルマン教授 プロフィール
パリに生まれる。フランス文学高等教育教授資格及びパリ大学の東洋学博士号(歌舞伎研究)を取得。東京外国語大学及び東京芸術大学の客員教授を経た後1986年〜1994年関西日仏学館(京都)の館長を務め、現在は立命館大学国際関係学部に教授として在職中である。詳しくは以下。
http://www.eonet.ne.jp/~jenny-wren/latraviatadirector.html