立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

2017年 観桜会のご案内 日程変更4/2日曜日に2017 年 3 月 21 日

神奈川県校友のみなさまへ

こんにちは。いつも何かとありがとうございます。

さて、以下のとおり今年の観桜のご案内をいたします。気軽おいでいただければと思います。ドタ参、ドタキャンも結構です。ただ、シートの用意などもありとりあえずはメールで連絡をいただければ幸いです。あいまいな状態でもかまいません。

ところで今年の校友大会は7/29土曜日の午後に崎陽軒で開催予定です。あらがじめご予定いただきたく存じます。

 

1.日時
2017-4-1(土)11:00~14:00頃
2017-4-2(日)11:00~14:00頃
※悪天婚が予想されているため、日程を変更しました。

 

2.場所
神奈川県立三ッ池公園 花の広場(枝垂れ桜の近く 西門近く)
何かしら立命の目印をつけます。
●バス
(1)JR鶴見駅西口より
市営バス梶山行き・新横浜きバス15分
「三ッ池公園北門」下車 徒歩3分
(2)JR鶴見駅西口より
臨港バス東寺尾循環または寺尾循環バス10分
「寺尾中学校入口」下車 徒歩7分
臨港バス 駒岡車庫行き 10分
「三ッ池公園正門」下車
(3)JR新横浜駅⑦番のりばより
鶴見駅行きバス15分
「三ッ池公園北門」下車 徒歩3分

 

3.費無料 各自一品以上持込方式

 

4.参加申し込み
kunio.noguchi@gmail.com 宛 もしくはfacebookのイベント案内への返事
12901028_977261235655631_6697562286229645018_o 11143565_977261225655632_2993525857581252673_o 12794862_977261292322292_35999928363818319_o 12909703_977261398988948_244918090894716161_o 12496144_977261028988985_5520347929991403948_o 12909570_977261042322317_8044921018900329319_o

 


新着情報一覧

2017.3定例幹事会の案内2017 年 3 月 15 日

いつもお世話になります。
春一番が吹き、そして3月に入り、春が一歩一歩近づいています。
皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。
さて、3月の定例幹事会を下記の通り開催いたします。
ご多用中とは存じますが、ご出席くださいますよう、お願いいたします。

<記>
日 時:2017年3月18日(土)
15時~17時
場 所:横浜市生麦地区センター 中2階ミーティングルーム
出席者:役員・オブザーバー
議 題:①第35回オール立命館神奈川県校友大会について
* 日 時:2017年7月29日(土)
13:00~20:00
* 場 所:崎陽軒(4Fダイナスティー)
* 内 容:講演会・総会・懇親会
* その他
②報告事項
* 2/18(土)東京校友会総会
* 2/25(土)全国都道府県校友会代表者会議
③今後の予定
*  /  ( )観桜会
*  /  ( )旧東海道を歩く会
* 5/  (土)定例幹事会
④その他

幹事会終了後、生麦駅前「一乃富士」にて懇親会を行います。
あわせてご出席のほど、ご案内申し上げます。


新着情報一覧

東京キャンパスから公開講座のお知らせ2017 年 3 月 13 日

立命館校友のみなさんへ

< 立命館東京キャンパスから公開講座のお知らせ >

2017年前期の東京キャンパス講座は以下のラインナップとなっています。
校友のみなさんだけでなく、幅広く社会人の方々へもご案内をしております。

○華雪×立命館「書と字の講座」
校友(’98文)である書家の華雪さんをメイン講師に迎え、漢字について、その成り立ちや由来を学び、実際に書くことを通して、漢字についてより深く学ぶ講座です。
【日程】5/10(水)、5/17(水)、5/24(水)、6/7(水)、6/14(水)、6/21(水)
【時間】13時00分~15時30分
↓講座詳細はコチラ↓
http://www.ritsumei.ac.jp/tokyocampus/course_guide/detail/?course_id=13

○朝日新聞×立命館「自分史講座」
自分の歩んできた人生を振り返り、一冊の本にまとめる「自分史」について、導入的に学ぶ講座です。
【日程】5/16(日)、5/30(日)、6/13(日)、6/27(日)、7/11(日)
【時間】13時00分~14時30分
↓講座詳細はコチラ↓
http://www.ritsumei.ac.jp/tokyocampus/course_guide/detail/?course_id=14

○立命館京都文化講座(前期)「文学の地平─京都と横浜の物語」
立命館大学文学部創設90周年・文学部校友会設立10周年にあたり、包括協定を結ぶ神奈川近代文学館と連携して「文学の地平─京都と横浜の物語」が開催されます。
【日程】6/17(土)、7/1(土)、7/15(土)、7/29(土)
【時間】13時00分~14時30分
↓講座詳細はコチラ↓
http://www.ritsumei.ac.jp/tokyocampus/course_guide/detail/?course_id=11

○おもてなしランナー協会×立命館「おもてなしランナースタートプログラム」
2020年と、その先の未来に向かって、皇居周辺を訪れる外国人観光客をはじめ、国内外からのお客様へのさまざまな”おもてなし”ができる世界に誇れる皇居ランナー「おもてなしランナー」を育成するプロジェクトのスタートアッププログラムです。
↓講座詳細はコチラ↓
http://www.omotenashi-runner.or.jp/schedule/detail/191

受講のお申し込み、受講料金の支払い等については、各講座のホームページをご参照ください。
みなさまのお申し込みをお待ちしております!

===========================
立命館東京キャンパス
Tel: 03-5224-8188 (月~土曜日:9時00分~17時30分)
E-mail: tokyo-kz@st.ritsumei.ac.jp
URL: http://www.ritsumei.ac.jp/tokyocampus/
===========================


新着情報一覧

むそじ乃会in海の公園2017 年 3 月 3 日

2017-2-23木曜日 午後十一時半から午後三時頃まで 海の公園のかき小屋で11名で「むそじ乃会」。本会はじめ関東一円からの参加です。

075 076 077 079 080


新着情報一覧

2016年度 全国都道府県校友会代表者会議2017 年 2 月 26 日

2017-2-25(土)午後1時30分から午後6時45分まで2016年度 全国都道府県校友会代表者会議が行われました。本会は山田幹事長、合津幹事、野口が出席いました。内容は以下のとおりです。

1.平井嘉一郎記念図書館見学

2.全体会

3.グループワーク

4.情報交換会

配付された資料によると「校友会未来人財育成基金 都道府県別実績』では神奈川県は219万円。関東度は東京に次ぐ。全国では京都、大阪、奈良、東京、鹿児島、福岡、石川、兵庫、宮城、滋賀につぐ。みなさまのご支援にお礼を申し上げるととともに今後とも更なるご支援をお願いいたします。

16832166_1327063404049228_6095346620638869879_n 16806701_1327063380715897_6194564448601709250_n 16864982_1326964904059078_1922008643540852878_n 16831993_1326964880725747_984759019537955817_n 16683948_1326964864059082_7066906186187083408_n


新着情報一覧

2017-1-21 新年会2017 年 1 月 22 日

2017-1-21土曜日 午後五時から 横浜市鶴見区生麦の「一乃富士」で新年会を行いました。幹事会後の集まりで18名の方が参加されました。なお、樫原勉さん(1973年理工学部数物学科卒)のカッシー館にも記事が載せられています。http://www.kassy-kan.net/blog/?p=4503 その他の様子はfacebookの立命館大学神奈川県校友会のぺーじでどうぞ。https://www.facebook.com/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A0%A1%E5%8F%8B%E4%BC%9A-193845027330593/

DSCN62391-500x375


新着情報一覧

新年会のご案内゜2016 年 12 月 30 日

12474005_940986632616425_7564061664367999741_o2016年も残すところあと一日となりました。
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
本日行われました富士山女子駅伝においては、我が立命館大学が4連覇を達成し、10月の全日本大学女子駅伝の雪辱を果たしました。
先日のアメリカンフットボールの東京ボウルに続き、今年の最後を飾ってくれました。

さて、例年通り新年会を開催いたします。ご出席の方はこちらへ(kunio.noguchi@gmail.com)のメールでお願いします。
なお、当日は幹事会も行います。そちらへもご都合のつく方はぜひご出席願います。

<記>
~新年会~
日 時:2017年1月21日(土)
17:00~19:30
場 所:一乃富士(京急生麦駅前)
会 費:4,000円

~幹事会~
日 時:2017年1月21日(土)
15:00~16:45
場 所:横浜市生麦地区センター(2F余暇コーナー)
出席者:役員・オブザーバー
議 題:1.忘年大会(12/10)の収支報告並びに反省等
2.2017年第35回総会・校友大会について
3.報告事項
4.今後の予定
5.その他


新着情報一覧

東京ボウル 応援ならびに懇親会2016 年 12 月 18 日

1.日時 2016-12-25日 12:30集合
2.場所 JR関内駅南口・横浜スタジアムの方面
3.内容 アメフット東京ボウル応援
4.その他 終わってから中華街で懇親会 参加任意 参加する方はのその旨をお知らせください。宛先kunio.noguchi@gmail.com

新着情報一覧

アメフット 全日本 西日本四回戦 立命38ー20名城大2016 年 11 月 27 日

よって12/4にふたたび関学と


新着情報一覧

アメフット 関西学生 立命6-22関学2016 年 11 月 20 日

負けましたね。関西2位として11/27(日)博多の森陸上競技場http://www.midorimachi.jp/park/guide.php?code=202002で名城大学と対戦。これは福岡県校友会、北九州校友会に..12/4(日)西日本代表決定戦ですかね。


このページのトップへ