立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

H19(’07)年度 県校友会総会・懇親会準備2007 年 10 月 1 日

11月10日(土) 「ニューカゴシマホテル」
 
   14:30 ~ 総 会 (14:00~受付)
   15:30 ~ 懇親会(会費 \6,000- 女性\5,000- 同伴\4,000-)
   18:30 ~ 二次会

※10/29、H19年度第3回幹事会開催(14名出席)。
11/10の総会に備え熱のこもった話し合いが行われました。
役員一同、多くの校友が出席されます様、お待ち致します。
※「総会・懇親会」案内が届いていない校友は、Mail、TEL、
FAXでお早めに事務局までお知らせ下さい。
(平成卒の若い校友の参加も増えています)

――――――――――――――――――――――――

【チャリティ・ジャズコンサート公演!】   
  11月20日(火)★「サンエールかごしま」 18:30~

世界のジャズのルーツ・ニューオリンズ復興支援のチャリティ・ジャズコンサートの開催準備中です。
鹿児島ワイズメンズクラブ(中松禎夫会長)と関西学院同窓会を中心に早稲田、同志社、関西大、立命館の各校友会も協力、後援しています。一流のニューオリンズジャズメンの演奏を身近に聴くことの出来る稀な機会でもあります。

お問合わせは、
 鹿児島ワイズメンズクラブ  (中松) TEL 090-3669-8681
.
 立命館大学鹿児島県校友会(西元) TEL 090-5386-4596
   Mail : s44m5540@al.ritsumei.ac.jp

 チケット(入場料)その他お問合わせは県校友会事務局まで。

――――――――――――――――――――――――

 ★県校友会、校友のイベントやニュースなど、(^^♪
  多くの校友に情報発信します。

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
 or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
   TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
      携帯(西元) 090-5386-4596


新着情報一覧

【チャリティ・ジャズコンサート】 11月20日(火)公演!2007 年 9 月 13 日

2年前、「ハリケーン・カトリーヌ」に襲われ、その後なかなか復興が進まない世界のジャズのルーツ・ニューオリンズ復興支援のチャリティ・ジャズコンサートの開催準備、実行委員会が開催されました。(珈琲館「かみむら」にて)

鹿児島ワイズメンズクラブ(中松禎夫会長)と関西学院同窓会を中心に早稲田、同志社、関西大、立命館の各校友会も協力、後援しています。(各大学校友会から15名出席)
各校友にとりましても、一流のニューオリンズジャズメンの演奏を身近に聴くことの出来る稀な機会でもあります。
11月20日(火)、秋のチャリティ・ジャズコンサートにお出かけになりませんか。 ★「サンエールかごしま」 18:30~

チケット(入場料)その他お問合わせは県校友会事務局まで。

――――――――――――――――――――――――
H19(’07)年度 県校友会総会は、

    11月10日(土) 14:30~

    「ニューカゴシマホテル」  
――――――――――――――――――――――――

 ★県校友会、校友のイベントやニュースなど、(^^♪
  多くの校友に情報発信します。

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
 or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
   TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
      携帯(西元) 090-5386-4596


新着情報一覧

県校友会「幹事会・懇親会」 開催2007 年 8 月 4 日

H19年度第2回 幹事会が校友・宇根達一朗氏(H12法)経営の「達」で開催され、校友17名(平成卒2人、女性3名)が出席(^-^)

福元寅典会長の挨拶の後、事務局・西元氏から大学校友会からの情報、校友のニュースなど報告されました。
議題の「11月10日(土) の県校友会総会に向けて」は、各校友から活発な意見や提案がなされました。
昨年は平成卒が13名出席。大学の校友データを基に更に若い校友の出席数も増やす方策などが討議されました。
その後松村博久顧問の乾杯で、年代を超えての懇親会となりました。
★渡博文顧問より「れんと」、真茅芳秋氏より「お茶」の提供がありました。有難うございました)。… (^-^) (*^_^*)     
    
――――――――――――――――――――――――
H19(’07)年度 県校友会総会は、

    11月10日(土) 14:30~

    「ニューカゴシマホテル」  
――――――――――――――――――――――――

 ★県校友会、校友のイベントやニュースなど、(^^♪
  多くの校友に情報発信します。

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
 or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
   TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
      携帯(西元) 090-5386-4596


新着情報一覧

暑中、お見舞い申し上げます。2007 年 7 月 30 日

県校友会「幹事会・懇親会」のお知らせ

今年度、第2回 幹事会 を開催します。

8月3日(金) 18:30~ 

「 達 」 (鹿児島市山之口町7-45)
      店長 宇根達一朗(H12 法)

立命館校友はどなたでもご参加出来ます。 

お問合わせは事務局まで。(090-5386-4596)  
   (右画像は、「石橋公園」(前迫石材 施行)) 

――――――――――――――――――――――――
H19(’07)年度 県校友会総会は下記の予定です。

  11月10日(土) 14:30~「ニューカゴシマホテル」  
――――――――――――――――――――――――

参院選選挙区で校友・皆吉稲生氏(S48経)が善戦。
皆様のご声援、ご支援誠に有難うございました。

――――――――――――――――――――――――

 ★県校友会、校友のイベントやニュースなど、(^^♪
  多くの校友に情報発信します。

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
 or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
   TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
      携帯(西元) 090-5386-4596


新着情報一覧

鹿児島県校友会「幹事会・懇親会」2007 年 7 月 19 日

今年度、第2回 幹事会 を開催します。

8月3日(金) 18:30~ 

「 達 」 (鹿児島市山之口町7-45)
      店長 宇根達一朗(H12 法)

立命館校友はどなたでもご参加出来ます。 

お問合わせは事務局まで。(090-5386-4596)   

――――――――――――――――――――――――

参院選に立命館校友・皆吉稲生氏(S48経)が立候補。
ご健闘!!をお祈り致します。

――――――――――――――――――――――――
H19(’07)年度 県校友会総会は下記の予定です。

  11月10日(土) 14:30~「ニューカゴシマホテル」  
――――――――――――――――――――――――
 ★県校友会、校友のイベントやニュースなど、(^^♪
  多くの校友に情報発信します。

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
 or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
   TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
      携帯(西元) 090-5386-4596


新着情報一覧

H19年度県校友会総会日程決定2007 年 6 月 18 日

H19(’07)年度 県校友会総会は下記の日程で開催されます。

   11月10日(土) 14:30~「ニューカゴシマホテル」   
         
―――――――――――――――――――――――― 
〔ニュース〕
   熊本県校友会総会は6月23日(土)開催されます。
     時間:17:00~
     会場:熊本全日空ホテルニュースカイ
     「九州ブロック会議」  15:30~

―――――――――――――――――――――――― 
〔ニュース〕
   父母教育懇談会は6月24日(日)宮崎市で開催されます。
   来年度は鹿児島県で開催予定。(宮崎県と交互開催)

――――――――――――――――――――――――
  ★校友会に関するお問合わせは、(^^♪

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp) or
地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
     携帯(西元) 090-5386-4596

――――――――――――――――――――――――


新着情報一覧

熊本県校友会総会開催2007 年 5 月 25 日

熊本県校友会総会は、6月23日(土)17:00~熊本全日空
  ホテルニュースカイで開催。7期14年に渡り会長を務めて
  こられた吉良禎人会長(S32経)が勇退され、隈部幸一会長
  (S47営)を中心とした新役員体制がスタートしました。
  鹿児島県校友会から福元寅典会長、前迫栄二郎幹事長、
  西元泰光事務局長が出席。
    
  併せて15:30~「九州ブロック会議」が開催されました。
  来年度は、長崎県で開催予定。  
―――――――――――――――――――――――― 
〔ニュース〕
   父母教育懇談会は6月24日(日)宮崎市で開催されました。
   来年度は鹿児島県で開催予定。(宮崎県と交互開催)

――――――――――――――――――――――――
H19(’07)年度 県校友会総会は下記の予定です。

  11月10日(土) 14:30~「ニューカゴシマホテル」  
――――――――――――――――――――――――
  ★校友会に関するお問合わせは、(^^♪

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
 or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
   TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
      携帯(西元) 090-5386-4596

――――――――――――――――――――――――


新着情報一覧

校友会総会日程決定、校友活躍!2007 年 5 月 11 日

4月20日(金)の幹事会で 今年度 県校友会総会は下記の
日程で開催されることになりました。

   11月10日(土)  14:30~「ニューカゴシマホテル」

      お問合わせは 事務局まで。(090-5386-4596)
  
―――――――――――――――――――――――― 
〔ニュース〕
校友長里利寛氏(S45法)はGWの4月28日~5月6日、
日置市吹上の廃校跡地・野月舎で〔かごしま写楽会〕
を開催。会場は懐かしい教室での展示で、多くの人が
訪れてタイムスリップ。会員と賛助会員の得意で個性
ある力作が多くの人たちの目を惹きつけました。
“野月舎”は画家の香月優さんのアトリエで、絵画
教室なども開いています。ドライブがてら是非、
立ち寄ってみては如何でしょう。

――――――――――――――――――――――――
〔ニュース〕
大相撲春場所十両で12勝3敗の好成績を上げ、初の十両
優勝を果たし夏場所(5月13日~、)の新番付で新入幕を
果たした里山関(25)が故郷・奄美市に凱旋しました。
祝賀会で、“れんと”や“純美酢”でお馴染みの㈱奄美開運
酒造社長・渡博文校友(S33法)は、里山関に今後の活躍を
期待し「化粧回し」を贈呈しました。(画像 2枚を合成)

故郷奄美や母校立命館へ思い入れの強い渡博文先輩の
益々のご健勝を祈念したいと思います。

――――――――――――――――――――――――
【校友の皆様へ】

  ★校友会に関するお問合わせは、(^^♪

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp) or
地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
     携帯(西元) 090-5386-4596

――――――――――――――――――――――――

★住所変更や異動がありましたら、事務局までお知らせ下さい。

校友のイベントやニュースがありましたら、このページに
掲載して多くの校友に情報発信しますのでお知らせ下さい。


新着情報一覧

H19年度 鹿児島県校友会総会日程決定2007 年 5 月 2 日

4月20日(金)の幹事会で H19(’07)年度 県校友会総会は
下記の日程で開催されることになりました。

   11月10日(土)  14:30~「ニューカゴシマホテル」

      お問合わせは 事務局まで。(090-5386-4596)  
―――――――――――――――――――――――― 
〔ニュース〕
大相撲春場所十両で12勝3敗の好成績を上げ、初の十両
優勝を果たし夏場所(5月13日~、)の新番付で新入幕を
果たした里山関(25)が故郷・奄美市に凱旋しました。
祝賀会で、“れんと”や“純美酢”でお馴染みの㈱奄美開運
酒造社長・渡博文校友(S33法)は、里山関に今後の活躍を
期待し「化粧回し」を贈呈しました。(画像 2枚を合成)

故郷奄美や母校立命館へ思い入れの強い渡先輩のご健勝を
祈念したいと思います。

――――――――――――――――――――――――
★【かごしま写楽会】 : 長里利寛氏(S45法) 出展

        4月28日(土)~5月6日(日)

 ※詳しくは、下記4/23の「お知らせ」をご覧下さい。

――――――――――――――――――――――――
【校友の皆様へ】

  ★校友会に関するお問合わせは、(^^♪

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp) or
地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
     携帯(西元) 090-5386-4596

――――――――――――――――――――――――

★住所変更や異動がありましたら、事務局までお知らせ下さい。


新着情報一覧

県校友会平成19年度 第1回幹事会開催2007 年 4 月 28 日

4月20日(金)の幹事会で H19(’07)年度 県校友会総会は
下記の日程で開催されることになりました。

   11月10日(土)  14:30~「ニューカゴシマホテル」
      お問合わせは 事務局まで。(090-5386-4596)   

――――――――――――――――――――――――

★【かごしま写楽会】 : 長里利寛氏(S45法) 出展

        4月28日(土)~5月6日(日)

 【会場】:ギャラリー「野月舎(やがっしゃ)」(日置市吹上町)

 ・会場へは鹿児島市方面より~伊作峠~鹿児島交通バス停

  …..〔野首入口or下与倉〕..※ 「県民共済」..看板を右折1000m〕

 ・国道270号線 からは「大汝牟遅神社」前を東入る300m)

 ※G・W に、ドライブがてら自然が一杯の「野月舎」に寄って
  みては如何でしょう。(詳しくは..長里..099-285-0424..まで)

――――――――――――――――――――――――

【校友の皆様へ】

  ★校友会に関するお問合わせは、(^^♪

「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp) or
地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
     携帯(西元) 090-5386-4596

――――――――――――――――――――――――

★住所変更や異動がありましたら、事務局までお知らせ下さい。


このページのトップへ