H19年度第2回 幹事会が校友・宇根達一朗氏(H12法)経営の「達」で開催され、校友17名(平成卒2人、女性3名)が出席(^-^)
福元寅典会長の挨拶の後、事務局・西元氏から大学校友会からの情報、校友のニュースなど報告されました。
議題の「11月10日(土) の県校友会総会に向けて」は、各校友から活発な意見や提案がなされました。
昨年は平成卒が13名出席。大学の校友データを基に更に若い校友の出席数も増やす方策などが討議されました。
その後松村博久顧問の乾杯で、年代を超えての懇親会となりました。
★渡博文顧問より「れんと」、真茅芳秋氏より「お茶」の提供がありました。有難うございました)。… (^-^) (*^_^*)
――――――――――――――――――――――――
H19(’07)年度 県校友会総会は、
11月10日(土) 14:30~
「ニューカゴシマホテル」
――――――――――――――――――――――――
★県校友会、校友のイベントやニュースなど、(^^♪
多くの校友に情報発信します。
「事務局 西元泰光 宛」(s44m5540@al.ritsumei.ac.jp)
or 地区幹事(HP「役員」)に ご連絡をお願いします。
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
携帯(西元) 090-5386-4596