7月になると鹿児島(と宮崎県の一部)では八坂神社を皮切りに各地で「六月灯」や「夏祭り」が始ります。説はいろいろありますが無病息災、五穀豊穣を祈る行事です。規模では15~16日の照国神社がNo.1ですが、小さな神社や近くのお寺の境内の六月灯や夜店は童心に返って郷愁を感じます。
2010(H22)年10月30日 に開催予定の「オール立命館校友大会2010」の第3回実行委員会が 6月27日(土) APUキャンパス で開催されました。
事務局から「2010」の大会概要、タイムスケジュールなど企画素案が示されました。今後は「立命館」を発信する具体的な講演やイベントなどの企画が検討されます。開会に先立ち、APU在学中ながら昨年津軽三味線全国大会女性の部チャンピオンの津軽三味線奏者・鈴木利枝さん(2009年 APU) による特別演奏が披露されました。
「鈴木利枝 津軽三味線」ブログ : http://ameblo.jp/syamie
「鈴木利枝校友 優勝時の APU ニュース」 (下記をクリックしてご覧下さい)
★県校友会ニュース
8月19日(水) 拡大幹事会・懇親会(18:30~校友はどなたでも参加 OK )
11月14日(土) 総会・懇親会「校友の集い」(14:00~ サンロイヤルホテル)
★その他 校友会ニュース
8月29日(土) 熊本県校友会総会 講演会「究極のチームづくり」
講師 古橋由郎氏(パンサーズ前監督)
9月27日(日) 「オール立命館校友大会2009 大会」は@愛知
10月24日(土) 北九州校友会 総会
10月31日(土) 佐賀県校友会 総会 九州ブロック会
第4回「オール立命館校友大会2010」実行委
――――――――――――――――――――――――
県校友会についてのお問合わせは、
「事務局 西元泰光 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
携帯(西元) 090-5386-4596
――――――――――――――――――――――――
県校友会についてのお問合わせは、
「事務局 西元泰光 宛」(rits-nishimo@miyata-k.co.jp)
TEL 099-(253)1211 FAX 099-(253)0013
携帯(西元) 090-5386-4596