県校友会福元寅典会長(S47経済)は立命館大学大学校友会(本部)の副会長に就任しました(任期3年)。益々のご活躍を期待します。
【懇親会 案内】 平成23年 第2回(拡大)幹事会を下記の通り開催いたします。
立命館校友はどなたでも参加できる拡大幹事会の後は懇親会となります。 申込みをされていない新卒を含む若手の校友のご参加も大歓迎です。
立命館校友はどなたでも参加できる拡大幹事会の後は懇親会となります。 申込みをされていない新卒を含む若手の校友のご参加も大歓迎です。
現在、20名余りの校友が参加の予定です。 申込みは事務局又は、会場に直接行かれても結構です。
日 時 : 6月21日(火) 18:30~(遅くなっても構いません) 場 所 : 鉄板処 「清たき」 (山之口町9-51 TEL 099-802-4759) 鉄板料理・居酒屋「達」の2号店です。 (「達」より 100m電車通り寄りです) 会 費 : ¥3,000- (懇親会)
日 時 : 6月21日(火) 18:30~(遅くなっても構いません) 場 所 : 鉄板処 「清たき」 (山之口町9-51 TEL 099-802-4759) 鉄板料理・居酒屋「達」の2号店です。 (「達」より 100m電車通り寄りです) 会 費 : ¥3,000- (懇親会)
2011(H23)年 鹿児島県校友会の総会は11/12(土)に開催されます。 今回は役員(幹事)改選期で自薦・他薦を申し受けますので、会長、幹事長、 事務局までお知らせ下さい。
名越護校友(S40法)が 「鹿児島藩の廃仏毀釈」(¥2,100-) を出版しました。 この新刊書を 渡博文校友(S33法)が県校友会に4冊寄贈されました。ご希望の 県校友に抽選で差し上げますので、ご希望の校友は事務局まで知らせ下さい。
――――――――――――――――――――――――
【県校友会 HP】 については、下記 (広報) まで
西 元 泰 光 (rits-nishimo@miyata-k.co.jp)
TEL 099-253-1211 / 090-5386-4596 ――――――――――――――――――――――――
校友会についてのお問合わせは、090-3882-2765
「事務局 川窪 宛」(kawakubo@kawkaubojutaku.co.jp)
TEL 099-253-3336 / FAX 099-256-9151
――――――――――――――――――――――――
【県校友会 HP】 については、下記 (広報) まで
西 元 泰 光 (rits-nishimo@miyata-k.co.jp)
TEL 099-253-1211 / 090-5386-4596 ――――――――――――――――――――――――
校友会についてのお問合わせは、090-3882-2765
「事務局 川窪 宛」(kawakubo@kawkaubojutaku.co.jp)
TEL 099-253-3336 / FAX 099-256-9151
――――――――――――――――――――――――