新たな気持ちになる4月です。花といえば桜。桜の花は気温の上昇とともに成長。桜の開花に合わせて
花見シーズンですね。開花はその直前の天気や気温に大きな影響を受け今年は少々遅れ気味です。
新年度でなにかと忙しい季節ですね。季節の変わり目でもあり、体調を崩しやすい時期でもあります。
健康管理に気を付けて、仕事に勉強、そして遊びと頑張りましょう。
『30周年実行委員会』は5月に開催予定です。近日、日程をお知らせします。
(画像は鹿児島市近郊で撮影)
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
★『30周年記念講演会』(12/3)の講師は、
NHK 沖縄局長の川端義明校友(S50年法)に決定です。
今年、立命館大学鹿児島県校友会は『県校友会設立30周年』となります。
12月3日(土)が記念大会で、先輩方が築き上げた校友会をさらに発展させるように、
若い校友、女性校友も参加して様々なイベントを企画しています。
2月21日(月)18:00~『実行委員会』が開催されました。女性校友2人、オブザーバ
ーを含め21名の校友が出席して活発な意見・提案が出されました。
立命館は大学も在学生も元気一杯の学園です。私たち卒業生も元気の出る
校友会作りに頑張りましょう!
ご質問、その他何でも 【お問合せ】 から、お入り下さい。
会議録は下記「お知らせ」をご覧下さい。
『鹿児島県校友会30周年記念』実行委員長
西元 泰光 (S44 産)