「オール立命館校友の集い2025」を母校の創始155年学園創設125周年の記念式典として10月18日、国立京都国際会館で開催され、峠岡会長・橘幹事長。石田青年部長が福井県校友会として参加しました。また、高山総務副委員長が「校友会未来人財育成基金募集推進特別委員」として参加しました。3,500名の来訪があるなか式典では、森島理事長が学園の未来像を語り、彬子女王殿下の御講演(演題「伝統は残るもの」)、オーケストラをバックに池坊次期家元のパフォーマンスが繰り広げられました。また母校OBサバンナのお二人のトークが大会を盛り上げました。
詳細は、本部校友会NEWS(https://alumni.ritsumei.jp/kouyuukai_news/20251018-2/)をご覧ください。












