立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

「第40回・R立命館千葉県校友大会・総会」「新校友歓迎会」のご案内2025年9月29日

立命館大学千葉県校友の皆様へ

令和7年度「第40回・R立命館千葉県校友大会・総会」並びに「新校友歓迎会」のご案内

猛暑の夏からようやくしのぎ易い季節となりましたが、校友の皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

平素は校友会活動にひとかたならぬご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

千葉県校友会は、今年創立40周年を迎えました。今年の校友大会のテーマは「昭和から令和への40年-『絆』を今、千葉から、そして未来へ」です。私たちは立命館で学び、そして千葉県で結ばれています。その絆を過去~現在~未来へと繋ぎ、絆を千葉から全国へと拡げたいと思います。また、今年は「立命館創始155年」「学園創立125周年」という記念すべき年でもあります。最近の母校の発展は目覚ましく、社会の評価も高く、文武両面で他校を圧倒し、そのステータスは飛躍的に上がっています。そんな母校・後輩を誇らしく、物心両面で支援して行きたいと思います。

さて、今年は過去にも大会を開催した松戸の聖徳大学10号館をお借りして行ないますが、その眺望は素晴らしく、皆様にはぜひ楽しく・賑やかな・意義ある催しに参加して頂きたいと思います。そして、関東甲信越ブロックミーティング・女子交流会も同時に開催される等今までにない盛大なイベントとなります。講演は「立命館大学情報理工学部情報理工学科教授 西浦敬信先生」にお願いしました。先生は、「人々が快適に暮らせる音環境の構築を目指して、音環境の解析・理解・再現・合成に関する総合研究」を推進されています。興味深い有意義なお話が聞けると思います。

世代や仕事・業種を超えて、懐かしい思い出に浸り、近況等を語らい、学生時代にタイムスリップしませんか。

参加申し込みは、校友会HPでも出来ます。多くの校友の皆様、ご家族の参加を心よりお待ちしております。

             記

【開催日時】

令和7年11月22日(土) 13時30分~17時30分 (受付:13時~)

【会  場】

聖徳大学10号館(生涯学習社会貢献センター):松戸市松戸1169   tel.047-365-3601

【大会内容】

第1部:総 会 (13時30分~14時20分) 12F(アポロン・セレネ)

第2部:講演会(14時30分~15時20分) 12F(アポロン・セレネ) 講師:立命館大学情報理工学部教授 西浦敬信

第3部:懇親会 (15時30分~17時30分) 14F(ラウンジ・ローカス)

*懇親会参加費:男性:7,000円 女性・初参加者:6,000円 同伴家族:5,000円 新校友:無料招待

*令和7年度校友会年会費(3,000円)を未納の方は別途、申し受けます。

【申込方法】

こちらをクリック ⇒ https://forms.gle/wwh4w5AQVirbS7WY7

または、本案内が郵送で送られた方は、同封のはがきに出欠等を明記の上、11月8日(土)までにご投函をお願いします。

【お問合せ】

事務局:大塚(E-mail:power@beige.ocn.ne.jp  tel.090-3097-1252)

 

*大会用冊子に名刺・企業広告を掲載します。掲載ご希望の方は上記問合せ先にご連絡願います。

(基本サイズ:W5㎝×H2㎝・料金:3,000円) なお、申込み期限は10月6日(月)とさせて頂きます。

*千葉県校友会活動については、本ホームページをご参照ください。

 

~未来人財育成基金(RFS)特別募集へのご協力をお願いします~

 

【会場案内】

JR常磐線・京成松戸線 松戸駅東口徒歩1分

R7年40回大会案内(PDF版)


このページのトップへ