国立京都国際会館APRIL 202515(ESEC)を設置宇宙地球探査研究センター今年の「オール立命館校友の集い」は立命館創始155年・学園創立125周年記念式典と同日開催! 立命館創始155年・学園創立125周年立命館創始155年・学園創立125周年記念Social Impact基金寄付募集を開始!プロジェクトの詳細・申込みについてはこちら2025年6月1日(日)衣笠でアートをテーマにしたイベントを開催!文化・芸術の豊かな環境に立地する衣笠キャンパスを「アートビレッジ」に。ぜひ、デザイン・アート学部の開設が予定されている衣笠キャンパスで立命館のアートへの挑戦をご覧ください。立命館創始155年・学園創立125周年 記念式典/オール立命館校友の集い2025日程:2025年10月18日(土) 会場:国立京都国際会館 ※概要については次号会報に掲載予定〈立命館オリジナルグッズ一例※イメージ〉※数量・時期によって変更となる場合があります。らきキャンパス(OIC)をが誕生。デザイン・アート学部、デザイン・アート学研究科(仮称)開設予定歴史・文化都市「京都」にある総合大学の強みを活かし、衣笠キャンパスに未来志向の新たなデザイン学の追求とアートの技術と感性を基盤にした自然科学と人文・社会学領域を横断した教育・研究の展開を構想中。立命館創始155年・学園創立125周年を記念して、この期間だけの特別な返礼品(立命館オリジナルグッズ)等も用意した「立命館SocialImpact基金」寄付募集を実施します。ぜひ、皆様の思いをお届けいただき、学園の研究・教育・学生の活動をご支援ください。 立命館 125周年 ご寄付のお願い宇宙に関する新しい知識や現象を発見することを目的とした「発見型の宇宙探査」ではなく、生活圏構築に向けたインフラ整備や資源開発などの「探査の展開・生存圏の構築」にフォーカスを当てた、日本初の研究組織。202620232024情報理工学部・研究科および映像学部・研究科がOICへ移転2学部2研究科の移転を機に、「ソーシャルコネクティッド・キャンパス」へ改革。学術研究・教育・産業界をつなぎ、地域社会の発展を支えるプラットフォームとして新たな展開を迎える。2025先端クロスバースイノベーションコモンズ(CVIC)およびグラスルーツ・イノベーションセンター(GIC)開設予定CVICは「身体圏」研究を推進する学際共創拠点、GICは企業・自治体と連携しSTEAM教育を通じたイノベーション人材の育成と起業・事業化を促進する施設。2025
元のページ ../index.html#15