284
17/32

わくわくする未来を創りだす立命館生を増やしたい。■概要Slackを用いて、オンライン上でともに学び合うコミュニティを形成。SNS広報、デザインを学ぶセミナーなどをZoomで開催。■企画紹介デザインが得意な学生講師によるバナー作成講座、Zoomでの円滑な会議進行につながるファシリテーション力の向上を目的としたトークセッションなどを開催。■代表より一言RI-sAゼミでは、未来志向でより良い社会を創り出そうとする立命館生と、その交流を増やすことを目的に活動しています。今の自分から一歩踏み出すきっかけを多くの学生に提供できるように、さまざまなイベントを企画しています。思いをカタチに。志ある立命館生の挑戦を応援する。■概要あらゆる交流を創り出すプロジェクトの創発を目指し、チームでプロジェクトを企画・立案・発信する力を養うOnline Boot Camp、セミナーを開催。■企画紹介Online Boot Campオンラインを用いた立命館大学生の交流に資する、新たなプロジェクトの創発を目指す。2日間を通じて、参加者同士の交流とチーム形成を行い、プロジェクトの具体的な計画について発表する。■代表より一言コロナ禍でつながりが希薄な中で、大学内では「いろんな方とつながりたい!」「今までにない新しい価値を生み出したい!」という声は絶えません。そういった声を『カタチ』にするお手伝いができればと思い、RI-sA Labのプロジェクトを発案しました。今こそ、志ある立命館生の力を合わせて、コロナ禍の苦難をBeyond Borderしましょう! ■RI-sA学生事務局の声RI-sAは、学生自身が企画・運営することにより、学生のニーズに応えた企画を創発することができます。「自ら学生が、学部・研究科・回生を超えた交流を創りだしていく」という私たちのメッセージを今後も拡げていきます。コロナ禍で学生同士のつながりが希薄になるとともに、チャレンジできる場も少なくなっている気がします。特に新入生にとって深刻な状況が続くなか、学生のつながりや挑戦する場をRI-sAで創り出し、困っている学生の力となればと思っています。APRIL 202117「しこう」の場(思考/試行) RI-sAゼミ 交流を創り出すプロジェクトを創発・支援 RI-sA Lab 増田 葉月さん(院理工1)伊達 裕紀さん(院理工1)松本 夏弦さん(情理1)岡村 謙一さん(生命4)

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る