2015-4-25(土)午後三時から生麦地区センターで臨時幹事会が行われました。16名の出席者。うちオブザーバー3名。
議事は主に七月十八日(土)の午後二時から開催のオール立命館神奈川県校友大会の件でした。全体スケジュール、会費など。出席者全員で今回の大会は100名以上の参加者をめざすことを確認しこれからも積極的にお誘いをして校友会にでることが自分のためにもプラスになり全体のためにもプラスになることを知って実感をしてもらたいということを確認しました。校友会は老弱男女。多様な人々の集いで同じ学校をでた安心・安全というつながりであります。大学、APU、小中高などオール立命館で結集して愉しめることを幹事全員で推し進めたいと思います。会員のみなさんもお互いにお誘いあわせのうえご出席願います。
ちなみにご案内は六月末頃の「りつめい」に同封されてなされます。また、こちらやfaceboook、メールなどネットワークでもご案内いたします。
また、新幹事として鎮守正和さん(1983S58営)を承認しました。
2015-4-23(木)午後五時から浅草の神谷バーで「むそじ乃会」がおこなわれました。16名の参加。60歳から80数歳まで。神谷バーは明治13年に日本初のバーとして創業された西洋式の居酒屋。最初はビール、それから「電気ブラン」を愉しみました。

皆様、いつもお世話になります。
新年度を迎え、桜の花も満開になった今日この頃、皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。
さて、7月18日(土)には、オール立命館神奈川県校友大会を開催いたしますが、
それに係わる準備において、各方面に対しての提出物等の期限の関係上、下記の通り、臨時幹事会を開催いたします。
皆様、ご多用とは存じ上げますが、ご出席いただきますよう、お願いいたします。
~記~
日時:2015年4月25日(土)15:00~17:00
場所:横浜市生麦地区センター中2階ミーティングルーム
出席者:役員・オブザーバー
議題:第33回オール立命館神奈川県校友大会(総会・校友の集い)の内容・実施要領の詳細決定
*幹事会終了後、生麦駅前「一乃富士」にて懇親会を行います。
あわせてご出席のほど、ご案内申し上げます。
<1977産業社会>山田和久