一覧
第10回幹事会が開催されました。2013年8月14日
一覧
大森新会長 就任のご挨拶2013年6月27日
一覧
今道技術士からの「震災復興事業の現状について」の報告書
一覧
近畿大学技術士会において立命館大学技術士会の活動状況を講演2013年6月10日
一覧
平成24年度技術士第二次試験合格発表2013年3月4日
本日(3月4日)、技術士第二次試験の合格発表がありました。
4名の方が合格されました。(建設部門3名、機械部門1名)
おめでとうございます。
一覧
技術士第2次試験受験講習会および総会のご案内2013年2月6日
技術士第2次試験受験講習会および総会のご案内 >>>詳細内容
(1)技術士第2次試験受験ガイダンス、講習会(場所:中央電気倶楽部)
第1回 : 終了しました >>>>>第1回ガイダンス報告
第2回 : 終了しました >>>>>第2回ガイダンス報告
第3回 : 終了しました >>>>>第3回講習会報告
第4回 : 終了しました >>>>>第4回講習会報告
(2)立命館大学技術士会第4回総会(終了しました)
一覧
第9回幹事会が開催されました。2013年2月4日
一覧
第3回交流・懇親会が開催されました2012年11月20日
11月17日(土)16時〜18時半、レストラン「モリシタ」にて第3回交流懇親会を開催しました。参加者は27名でした。
福島県の校友で2007年経済学部卒業の遠藤雅彦君から、震災当時の被災状況の説明がありました。大津波と原発事故という危機的状況の中で、適切な情報が伝達されなかったために被害が拡大した事など、身をもって経験され事実を詳細に説明して頂きました。このような被災の状況を関西でも広く知ってもらうような活動も進めていく必要があると思います。
今回の交流・懇親会の会費から26,000円を復興支援金として校友会に寄付させて頂きました。
【講演会配付資料】 >>>資料1 >>>資料2 >>>資料3 >>>資料4 >>>資料5 >>>資料6
一覧
技術士第二次試験口答試験講習会が開催されました
一覧
立命館大学技術士会口答試験支援講習会のご案内2012年11月1日
平成24年度技術士第二次試験筆記試験合格者で、立命館大学出身者のみなさんに対して口答試験講習会をご案内します。口答試験支援の講習会で、下記の要領にて行いますので、是非ご参加下さい。過去2年間の支援実績は、合格率100%です!
日時 : 平成24年11月17日(土) 12:30~15:30
場所 : (社)中央電気倶楽部 311号室、312号室
参加費: 無料