立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

2025千葉県・埼玉県校友会共催/新校友歓迎・若手交流ボウリング&バーべキュー大会開催報告2025年8月10日

7月26日(土)に「2025千葉県・埼玉県校友会共催/新校友歓迎・若手交流ボウリング&バーべキュー大会」を千葉県の松戸で開催しました。大変暑い日でしたが、参加いただいた皆様ありがとうございました。
思い出に残る一日となっていたら幸いです。

――――――――――――――――――――――――

『校友、若手校友とのボウリング&BBQ大会に参加して』

今年は例年にない若手、新人校友がたくさん参加して頂き、ボウリング大会は大いに盛り上がり、白熱した戦いとなった。
その後場所を移してのBBQ大会。猛暑の中、汗を拭いながら協力しあい火が点いたところで乾杯。私はなるべく若手校友に近づき、色々話を聞かせて頂いた。
中でもウクライナからの留学生として本学理工学部大学院で学ばれたロマン君から聞いた話はとっても興味深かかった。彼はポーランドの大学生時代に日本での研究に興味を持ち、数校の研究室に問合せ、その中で最も親切に対応してもらった本学大学院に学ぶことを決断した。びわこくさつキャンパスで充実した2年間を送り卒業。現在日本企業のIT担当として働く。ウクライナ語にロシア語、ポーランド語、英語を使い、日本語も上手に話す。羨ましい限りだ。
本学はこのような海外からの留学生をたくさん受け入れている。彼らが今後日本、そして世界へ羽ばたいて行く事が先輩校友として大変誇らしく、彼らを含め若い校友を大いに応援していきたい。

豊川舜功(1984年経済卒)


このページのトップへ