


令和7年10月26日(日曜日)に上記山口県内各校友会合同企画会議を開催しました(参加者12人)。
「立命館大学校友会 中国・四国ブロック会議」開催まで2週間を切る中、山口県内にある校友会(山口県校友会、周南地区校友会、下関地区校友会、宇部小野田校友会)に所属するコアメンバーが、まず、会場となるセントコア山口の会議室に集まりました。
例年開催している山口県校友会の総会と合わせて開催する形をとり、さらに、「立命館がすごい」著者の西山客員教授をお迎えした記念講演会を行うため、山口県校友会の藤井達也事務局次長に当日のタイムスケジュール(案)及び人員配置(案)を説明していただき、当該(案)について各校友会の幹事が意見を交わしながら、開催当日の進行が淀みなく進められるように協議を行いました。
引き続いて、「福の花」へ移動後、懇親会を開催しました。
江本郁夫会長のあいさつに引き続いて、今後の合同企画となる来年度の就職説明会など、県内校友会のメンバーが互いに意見を交換し、原田尚山口県校友会長の締めのあいさつで会を閉じました。
