立命文華会

町を行く人々の装いも軽やかに明るくなってまいりました。
奈良県北部校友会と奈良市生涯学習財団との共済事業にて、この文華会活動は今年3月で(年4回開催)で52回を迎えました。昨年からコロナも2類から5類となり、かなり緩和されました。楽しいことは阪神タイガースが38年ぶりの日本一の優勝がありました。

今年は元旦から能登半島地震と大変な幕開けでした。現在も避難所では数多くの人が避難されています。今後南海トラフ巨大地震が予想されているので、地域ごとの防災や防犯の意識を高めることが必要であり、避難所はどこか、どんな準備が必要かなどの想定をしておくことが大切だと思いました。

話は戻りますが「立命文華会」はこれからも、皆様の関心度が高い、日本・世界の文学、歴史、芸術、美術他幅広く伝えてまいりたいと考えています。会員の皆様、ご家庭、ご友人をお誘いの上、是非ご参加ください。

ああ令和6年度 講座スケジュール (奈良市民だよりにも掲載されています。)
ああああああああ会場:奈良市中部公民館  時間:午後1時30分~3時
ああああああ◎令和6年 5月18日( 土) 講師:奈良民族文化研究所 代表 鹿谷 勲 氏
ああああああああああああああああああああ 演題:茶粥・茶飯・奈良茶碗―江戸から広がった「奈良茶」―

ああああああ◎令和6年 9月21日( 土) 講師:考古学者 古墳研究家 寺沢 薫 氏
ああああああああああああああああああああ 演題:未定

ああああああ◎令和6年11月16日( 土) 講師: 美術芸術家 奥平 俊六 氏
ああああああああああああああああああああ 演題:未定

ああああああ◎令和7年 3月15日( 土) 講師:あべのハルカス美術館 副館長 米屋 優 氏
ああああああああああああああああああああ演題: 未定

代表世話人 樋口  稔(昭和41年 文卒)

 

 

 

 

 

 

令和5年11月18日 (講師)歴史研究家 吉村 升平氏(本会 常任幹事)

あああ演題:「富雄丸山古墳について―その歴史と現状と未来への夢―」

 


このページのトップへ