立命館大学校友会 未来人材育成基金情報サイト GIFTWEB 立命館大学校友会東日本大震災復興支援情報サイト

新着情報一覧

震災 北原糸子教授 昨年横浜市で横浜・関東大震災の記憶のシンポジウム2011 年 4 月 2 日

立命の歴史都市防災センターの北原糸子教授のご発言を紹介しました。http://alumni.ritsumei.jp/kanagawa/?p=1840&cat=4

北原教授は昨年二月に横浜市のシンポジウムにもコメンテーターとして参画されています。

http://www.city.yokohama.jp/me/somu/housei/sisi/tenjikai0902kai.html

北原教授関連情報

http://www.rits-dmuch.jp/jp/project/gcoe/reports/index.html

東京学芸大での講座

http://www.koukaikouza.jp/SearchResult.php/teacher/12689

日本災害情報学会 廣井賞受賞

http://www.jasdis.gr.jp/16hiroi_prize/index.html

(表彰理由)近世・近代の貴重な史料を掘り起こし、災害文化を現代社会につなげる先駆的な学術研究を進められ、災害情報分野で顕著な功績をあげている。「けもの道」を進み、新たな研究分野を確立した氏の取り組み姿勢は、廣井脩先生の研究に対する精神そのものに合致する。

『SABO』での連載

http://www.stc.or.jp/14sabo/002page05.html

関東大震災の義捐金の謎を読み解く


このページのトップへ